僧侶も勉強会
今日はコロナ禍で久方ぶりの研修会でした。県内浄土宗寺院の研修会ですが、感染予防の為に会場での対面とオンラインを併用しての会合でした。県内でもクラスターが発生し第5波と心配されております。出来ることを出来る方法で精一杯、丁寧に努めてまいりたいと思います。 住職は現地で参加、寺庭婦人はお寺でオンライン受講しました。京都文教大学学長平岡聡先生のご講演を拝聴し、学ばせていただくことが出来ました。...
医学生さんによる「まちの保健室」
午後からは「火曜日だけど寺子屋サロン!」でした。...
機を織る音&お喋りの笑い声
午前中は、絣の時間でした。 趣味で織物を楽しんでいらっしゃる長谷川さんもお越し下さり、ありがたい時間でした。機を織る音、糸を紡ぐ音、お喋りの楽しい笑い声、素敵な音に満ちた時間です。 午後からは、「火曜日だけど 寺子屋サロン」の時間です!...
新型コロナウイルス感染症早期収束祈願
今日の日本海新聞でも紹介されましたが、昨日6月25日に、浄土宗鳥取教区教化団は鳥取市の玄忠寺様を会所として新型コロナウイルス早期収束祈願別時念仏会を厳修致しました。You Tubeライブ配信も行いましたので、こちらにて紹介させていただきます。同日の迎接院は、当山ご本堂にてお檀家様も一緒に別時念仏会を営みました。それぞれの場所で、心を一つに。 南無阿弥陀佛 令和3年6月25日 鳥取教区新型コロナウィルス終息祈願念仏会 -...
医学生さんによる「まちの保健室」
午後からは「火曜日だけど寺子屋サロン!」でした。...
機を織る音&お喋りの笑い声
午前中は、絣の時間でした。 趣味で織物を楽しんでいらっしゃる長谷川さんもお越し下さり、ありがたい時間でした。機を織る音、糸を紡ぐ音、お喋りの楽しい笑い声、素敵な音に満ちた時間です。 午後からは、「火曜日だけど 寺子屋サロン」の時間です!...
新型コロナウイルス感染症早期収束祈願
今日の日本海新聞でも紹介されましたが、昨日6月25日に、浄土宗鳥取教区教化団は鳥取市の玄忠寺様を会所として新型コロナウイルス早期収束祈願別時念仏会を厳修致しました。You Tubeライブ配信も行いましたので、こちらにて紹介させていただきます。同日の迎接院は、当山ご本堂にてお檀家様も一緒に別時念仏会を営みました。それぞれの場所で、心を一つに。 南無阿弥陀佛 令和3年6月25日 鳥取教区新型コロナウィルス終息祈願念仏会 -...
別時念仏会を勤めました
25日の今日は、お念仏会でした。みなさんと一緒にお念仏をお称えしました。ありがたい時間です。 今年になってから取り組んでいる「大切なこと 五十音」は、今日から「まみむめも」になりました。 #毎月25日はお念仏会ですよ #別時念仏会 #お念仏会 ##南無阿弥陀佛 #浄土宗 #朝8時からの30分間 #大切なこと...
このひとときを喜びに
煎茶サロンを楽しみました。 床のお軸は、椎尾弁匡共生上人の書。今このときをご一緒できることのありがたさを噛みしめながら、前を向いて暮らす喜びを。お菓子は菓子はなさんの牡丹を、煎茶席らしく「富貴」として。 #南無阿弥陀佛#煎茶サロン#気軽に煎茶#玉露#お茶にしませんか#椎尾弁匡上人#共生上人#ともいき#竹と花の弓浜絣で さしのぼるあさ日のかがやき かぎりなく ながよのやみも はれてかがやく ...
詠唱の喜び
今夜は、詠唱会でした! お時間を作ってご参加くださる皆さんに、厚く御礼申し上げます。 5月8日に予定している「花まつり(灌仏会)」に向けて、奉納曲をお稽古しました。 【花まつり(灌仏会)】 ○と き 5月8日㈯10時より ○ところ 迎接院 ○ライブ配信 「Facebook紫雲山迎接院」にて *お釈迦様のお誕生を月遅れでお祝いします。本堂は終日開放しますので、いつでもお参りくださいませ。甘茶を、ご用意しております。 ...
アロマテラピーの世界
今日の寺子屋サロンは、アロマテラピーの世界!ミツロウクリームづくりをしました。 地元でご活躍のILOさんが、ご指導に来てくださいました。自律神経のバランスを整えたり、認知機能障害の治療にも用いられるアロマテラピー。感染症予防に努めながらの暮らしの中で、リラックスの香りを取り入れましょう。 ILOさん、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いします。 #寺子屋サロン#毎週水曜日は寺子屋サロンですよ...
機の音の心地よさ
火曜日は、絣の時間ですよ〜! お寺の都合で、今日は午前中のみ絣の時間。機の音がここちよく響いておりました。 #絣の時間#弓浜絣#ご先祖様の暮らしの衣#藍染め#絵絣#ともいき どなた様も、お気軽にお出かけくださいませ。 ...
結果がありません
リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。
