今日の寺子屋サロンは「薔薇を折る」でした。素敵なバラがたくさん咲きました。皆さん3個以上作られて、中には5個6個の方もいらっしゃいました。嬉しいですね。ご本堂では、花まつりの甘茶供養もされました。
子どもたちもお参り
今日は地元の保育園のお友だちが、お参りくださいました。「絣の時間」と重なって、子どもたちは機織り見学もされました。
感謝の「花まつり」と「Mother Nature」
昨日の「花まつり&Mother Nature」の様子をスライドショーに致しました。Facebook「紫雲山迎接院」で配信しております。ご覧ください。こちらをクリックしてください。(2) Watch | Facebook 法要はこちら。https://www.facebook.com/koushouin/videos/1060317227889134
「花まつり」と「Mother Nature」
一緒に慈しみの時間を過ごしませんか。ぜひ、お出かけください。
5月8日(日・母の日)は、お釈迦様のお誕生を月遅れでお祝いする迎接院の「花まつり」です。法要は午前10時から。甘茶供養は終日開催いたします。
今年は、イベント「Mother Nature〜母なる自然とすべての生命を慈しむ〜」を同時開催いたします。
迎接院の花まつり同時イベントということで、花まつりスペシャル価格ワンコインで提供されます。驚きのプライスに、充実の内容。詳細をご覧ください。
子どもたちに花ごまを💛
5月8日の花まつりに向けて、毎年寺子屋サロンで折っている「花ごま」です。お参りしてくれる保育園や幼稚園のお友だちへのお土産なんですよ。
「花まつり」と「Mother Nature」
一緒に慈しみの時間を過ごしませんか。ぜひ、お出かけください。
5月8日(日・母の日)は、お釈迦様のお誕生を月遅れでお祝いする迎接院の「花まつり」です。法要は午前10時から。甘茶供養は終日開催いたします。
今年は、イベント「Mother Nature〜母なる自然とすべての生命を慈しむ〜」を同時開催いたします。
迎接院の花まつり同時イベントということで、花まつりスペシャル価格ワンコインで提供されます。驚きのプライスに、充実の内容。詳細をご覧ください。
自身の呼吸を観る
今夜は誕生仏様をおまつりするご本堂で!
子どもたちの嬉しいお参り
地元保育園の年長組さんが、花まつりにお参りでした!
今日のお菓子は「青楓」
煎茶サロンのお稽古会でした。玄関の苔玉青楓も元気です💛
甘茶でお祝い
お釈迦様のお誕生を祝いました💛
花見堂の屋根を葺く蓮華草
5月8日の花まつりをお楽しみに💛
「花ごま」を折る
今日の寺子屋サロンは、5月8日の「花まつり」に向けて「花ごま」づくりでした!端午の節句に向けての「兜」も折りました!お客様もお越しになり、楽しいサロンとなりました💛