浄土宗
紫雲山

おしらせ

副住職も揮毫しました!

11月26日より本日まで、京都市美術館別館において、『開宗850年特別企画浄土宗僧侶名号展覧会 並びに 第49回浄土宗芸術祭美術展』が開催されました。名号展覧会は公募ということで、当山の副住職も、揮毫させていただく御縁を頂きました。錚々たる皆さまと同じ会場に展示されたことを「申し訳ないような気がしました」と、本人の談です。私どもは、会場へ出かけることが叶いませんでしたが、京都で暮らしている副住職から写真が届きました。お念仏をお称えすることが生きる根幹となっている私たちです。あらためて、お念仏の道を精進したく思います。 南無阿弥陀佛...

住職修行から帰寺!

住職が帰寺致しました。 住職は、総本山知恩院で開催の璽書道場に入行致しておりました。浄土宗の僧侶として、更なる学び、学びを深める修行道場でございます。 留守をしたこの1週間ほどは、副住職が帰省して寺の勤めを致しました。ご理解とご協力を賜った多くの皆さまに、御礼申し上げます。今後益々精進して参りますので、何卒よろしくお願い致します。 合掌     【寺庭婦人のページより】...

副住職も揮毫しました!

11月26日より本日まで、京都市美術館別館において、『開宗850年特別企画浄土宗僧侶名号展覧会 並びに 第49回浄土宗芸術祭美術展』が開催されました。名号展覧会は公募ということで、当山の副住職も、揮毫させていただく御縁を頂きました。錚々たる皆さまと同じ会場に展示されたことを「申し訳ないような気がしました」と、本人の談です。私どもは、会場へ出かけることが叶いませんでしたが、京都で暮らしている副住職から写真が届きました。お念仏をお称えすることが生きる根幹となっている私たちです。あらためて、お念仏の道を精進したく思います。 南無阿弥陀佛...

住職修行から帰寺!

住職が帰寺致しました。 住職は、総本山知恩院で開催の璽書道場に入行致しておりました。浄土宗の僧侶として、更なる学び、学びを深める修行道場でございます。 留守をしたこの1週間ほどは、副住職が帰省して寺の勤めを致しました。ご理解とご協力を賜った多くの皆さまに、御礼申し上げます。今後益々精進して参りますので、何卒よろしくお願い致します。 合掌     【寺庭婦人のページより】...

副住職も揮毫しました!

11月26日より本日まで、京都市美術館別館において、『開宗850年特別企画浄土宗僧侶名号展覧会 並びに 第49回浄土宗芸術祭美術展』が開催されました。名号展覧会は公募ということで、当山の副住職も、揮毫させていただく御縁を頂きました。錚々たる皆さまと同じ会場に展示されたことを「申し訳ないような気がしました」と、本人の談です。私どもは、会場へ出かけることが叶いませんでしたが、京都で暮らしている副住職から写真が届きました。お念仏をお称えすることが生きる根幹となっている私たちです。あらためて、お念仏の道を精進したく思います。 南無阿弥陀佛...

住職修行から帰寺!

住職が帰寺致しました。 住職は、総本山知恩院で開催の璽書道場に入行致しておりました。浄土宗の僧侶として、更なる学び、学びを深める修行道場でございます。 留守をしたこの1週間ほどは、副住職が帰省して寺の勤めを致しました。ご理解とご協力を賜った多くの皆さまに、御礼申し上げます。今後益々精進して参りますので、何卒よろしくお願い致します。 合掌     【寺庭婦人のページより】...

副住職も揮毫しました!

11月26日より本日まで、京都市美術館別館において、『開宗850年特別企画浄土宗僧侶名号展覧会 並びに 第49回浄土宗芸術祭美術展』が開催されました。名号展覧会は公募ということで、当山の副住職も、揮毫させていただく御縁を頂きました。錚々たる皆さまと同じ会場に展示されたことを「申し訳ないような気がしました」と、本人の談です。私どもは、会場へ出かけることが叶いませんでしたが、京都で暮らしている副住職から写真が届きました。お念仏をお称えすることが生きる根幹となっている私たちです。あらためて、お念仏の道を精進したく思います。 南無阿弥陀佛...

住職修行から帰寺!

住職が帰寺致しました。 住職は、総本山知恩院で開催の璽書道場に入行致しておりました。浄土宗の僧侶として、更なる学び、学びを深める修行道場でございます。 留守をしたこの1週間ほどは、副住職が帰省して寺の勤めを致しました。ご理解とご協力を賜った多くの皆さまに、御礼申し上げます。今後益々精進して参りますので、何卒よろしくお願い致します。 合掌     【寺庭婦人のページより】...