別時念仏会
25日の今日は、月に一度の別時念仏会、お念仏会でした。 ご自宅の庭の花を摘んで、お持ちくださった方もいらっしゃいます。お花がいっぱいのご本堂で、皆さんとお念仏をお称えいたしました。ありがとうございました。 毎月25日は、お念仏会ですよ!8:00~8:30。皆さまぜひご参加くださいませ。 ...
素敵な出店者さんをご紹介⑤
Take 2nd(テイクセカンド)さんの、大山の恵み食材&北海道小麦のスイーツ販売がありますよ!今年はプリンがご用意されているそうです。楽しみです。 迎接院「花まつり」の同時開催イベント「Mother Nature⁂ 〜母なる自然とすべての生命を慈しむ〜」でお世話になる、素敵な出店者さんをご紹介します。 <大山の恵み食材&北海道小麦のスイーツ販売/Take 2nd(テイクセカンド)様のご紹介> Take...
詠唱&写経サロン始まりました!
詠唱&写経サロンが、本日より始まりました。ご自分の時間を、このサロンにあててご参加くださったお一人お一人に、心から感謝申し上げます。 詠唱をもっと身近に、写経写仏の時間を暮らしの中に。お念仏の助業として、月に一度開催します。初日の今日から、早速ご参加くださった皆様、ありがとうございました。初めてとあって、最初は緊張もおありだったのではないでしょうか。和やかに、熱心に、思いを込めてのご参加、誠にありがとうございました。...
「来光ミニミニ伝言板 令和5年5月号」のご案内
5月のミニミニ伝言板です。8日は、花まつりです。お釈迦様のお誕生を月遅れでお祝いします。昨年に引き続き、同時開催イベント「Mother Nature」も行います。どうぞお参りください。迎接院では、様々な行事や活動を行っております。気軽にお出かけいただき、お参りのきっかけにしてくださるとありがたいです。 ...
別時念仏会
25日の今日は、月に一度の別時念仏会、お念仏会でした。 ご自宅の庭の花を摘んで、お持ちくださった方もいらっしゃいます。お花がいっぱいのご本堂で、皆さんとお念仏をお称えいたしました。ありがとうございました。 毎月25日は、お念仏会ですよ!8:00~8:30。皆さまぜひご参加くださいませ。 ...
素敵な出店者さんをご紹介⑤
Take 2nd(テイクセカンド)さんの、大山の恵み食材&北海道小麦のスイーツ販売がありますよ!今年はプリンがご用意されているそうです。楽しみです。 迎接院「花まつり」の同時開催イベント「Mother Nature⁂ 〜母なる自然とすべての生命を慈しむ〜」でお世話になる、素敵な出店者さんをご紹介します。 <大山の恵み食材&北海道小麦のスイーツ販売/Take 2nd(テイクセカンド)様のご紹介> Take...
詠唱&写経サロン始まりました!
詠唱&写経サロンが、本日より始まりました。ご自分の時間を、このサロンにあててご参加くださったお一人お一人に、心から感謝申し上げます。 詠唱をもっと身近に、写経写仏の時間を暮らしの中に。お念仏の助業として、月に一度開催します。初日の今日から、早速ご参加くださった皆様、ありがとうございました。初めてとあって、最初は緊張もおありだったのではないでしょうか。和やかに、熱心に、思いを込めてのご参加、誠にありがとうございました。...
「来光ミニミニ伝言板 令和5年5月号」のご案内
5月のミニミニ伝言板です。8日は、花まつりです。お釈迦様のお誕生を月遅れでお祝いします。昨年に引き続き、同時開催イベント「Mother Nature」も行います。どうぞお参りください。迎接院では、様々な行事や活動を行っております。気軽にお出かけいただき、お参りのきっかけにしてくださるとありがたいです。 ...
花まつりイベント出店者紹介💛
自らの命を、自然そのものを、全ての命を、見つめ直し慈しむ、そんな時間をご一緒しましょう。 「花まつり」と「Mother Nature」のご案内です。...
「詠唱&写経サロン」24日にスタート!
来週4月24日月曜日に、「詠唱&写経サロン」がスタートします。ぜひぜひお出かけくださいませ。 本日開催の寺子屋サロンの中で写経・写仏の一部を紹介しましたので、ご覧ください。 ...
「詠唱&写経サロン」のご案内
4月から、「詠唱&写経サロン」をスタートいたします。月に一度の開催です。お楽しみに!
花ごまを折る
素敵な花ごま、完成〜 毎週水曜日は、寺子屋サロンの日です。本日は、毎年恒例の「花ごまを折る」でした! ...
お彼岸市のご報告と御礼
第4回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市には、多くの皆様にお世話になりました。厚く御礼申し上げます。 フォトグラファーのタルイユウスケさんにお世話になって、当日の写真が出来上がってまいりました。また、当山役員の森さんにも写真を、また多くの方にスマホ写真なども頂戴しました。当日の様子を、写真を通して振り返ることが出来ました。深く感謝致します。...
前田アナウンサーの絣姿
弓浜絣をお召しの前田アナウンサーをご紹介します。 中海TVで今月放送の「ぐるぐる中四国」では、前田和美アナウンサーが素敵なのです。...
美術館で二つの書道展
「よかったら行ってみてください」と、若和尚からのLINEが来まして(笑) 連絡があること自体珍しいものですから、親バカ夫婦の私たちは早速!午前中に住職(父)が、午後から寺庭婦人(母)が、それぞれスキマ時間をぬって、米子市美術館へ行って参りました。...
「来光ミニミニ伝言板 令和4年10月号」のご案内
10月の予定をご案内いたします。19日水曜日には、浄土宗鳥取教区青年会の青年僧侶の皆様とご一緒にお念仏をお称えする別時念仏会を予定しております。ぜひご参加ください。途中に法話もございます。お楽しみに。 ...
