煎茶サロンのお稽古会でした。今日のお菓子は、菓子はなさんの「栗蒸し羊羹」。見つめ合って、微笑んで。笑顔で向かい合う幸せをかみしめています。
感謝の詠唱会
今夜は詠唱会でした。時間を作ってお出かけくださる皆さまに、心から感謝です。今月は奉納行事が続きます。心を込めてお唱えします。
寺子屋サロンも再開!
夏休みを終えて、寺子屋サロンが再開しました。
今日は、毎年この時期恒例の、干支人形づくりでした。来年の干支は「卯」!
絣の時間
絣の時間でした。
お盆が明けて、再開しました。機の音が、心地よく響きました。
今日は、フォトグラファーの@yusuke_taruiさんが起こしくださって、写真を撮ってくださいました。
お地蔵様に奉納
今夜は皆さんと一緒に「月かげの御詠歌」と「地蔵御和讃」を奉納致しました。お歌を味わいながらのお唱えが、ありがたいことでした。
命のリズム
〜呼吸、命のリズムを感じましょう〜「お寺でヨーガ:はすの実」でした。お盆疲れだったのでしょうか、足先を解すところから半分寝てしまうようで。
桂文吾師匠ご来訪
今日は、お盆あけそうそうに、桂文吾師匠がお寺にお寄りくださいました。襲名記念の風呂敷を頂戴しました。感染が落ち着いたら、また「落語サロン」を再開しましょう。
令和4年夜見町精霊送り読経&詠唱奉納
令和4年夜見町精霊送り読経&詠唱奉納の配信はこちらから。https://www.facebook.com/koushouin/videos/1114435679484984
お盆前の詠唱会
今夜は詠唱会でした。ご参加くださる講員の皆さんのおかげで、ありがたい時間です。
【夜見迎接院精霊送り】8月16日火曜日朝6時〜 Facebook「紫雲山迎接院」で、ライブ配信致します
詠唱奉納します。
今夜はオンラインヨーガ!
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。感染予防の為に、「オンラインのみヨーガ」としましたが、これがやっぱり癒やされましたよ。
お念仏会と詠唱奉納
毎月25日は、お念仏会ですよ〜今日は特別に、詠唱奉納会も併修しました。ライブ配信もしました。ぜひ、オンラインからもお参りください。
https://fb.watch/etKB44G6i2/
ご本堂でのお唱えは、どれも奉納!
今夜は詠唱会でした。どの御歌も、心を込めてお唱えしました。お稽古ではないのです。ご本堂でのお唱えは、どれも奉納。そんな思いでお唱えします。ご一緒してくださる講員の皆さんと、お浄土にいらっしゃる皆さまともご一緒に。ありがたい時間です。