地元夜見町一区自治会主催の「月と地蔵まつり」でした。これに先立ち、当山境内の六地蔵さまにも読経と詠唱奉納を致しました。
活動
令和3年秋彼岸法要厳修
秋彼岸法要を行いました。ライブ配信もしましたので、ぜひぜひご覧くださいませ。また、ご本堂にもお参りくださいませ💛
お彼岸にはお寺にお参りくださいませ
限定のご朱印の用意が出来ました!
後ろ姿も可愛いでしょ!
来年は「寅年」ですよ~!干支人形が完成しました💛
初めての染めを体験
紡いだ糸を、今日は赤紫蘇で染め体験しましたよ!
煎茶サロンでつきかげ
お煎茶をいただきながら、仲よく過ごすサロンです💛
絣の端切れも愛おしく
素敵なお檀家さんの手作りなんですよ💛
「寅」作り2週目
先週作ったボディに耳と尾をつけました!
初めての括り
初めてですから、大きく分かりやすく!
大切なお預かりもの
ご先祖様の暮らしの衣を纏ってみませんか💛
今日のお菓子は「着せ棉」
9月9日の重陽の節句を前に、煎茶サロンのお稽古会を楽しみました。
詠唱はお念仏の助業です
23日(木・彼岸中日)は「秋彼岸会」、26日(日)は「地藏祭り」で詠唱奉納を致します!