お知らせnews
経糸の代替わり
小雪の舞う日でしたが、午前中は「絣の時間」でした。経糸を新しいものに繋ぐところの続きから。「機も、最初と最後が無けにゃえに(無かったらいいのに)!」と昔から言われていると・・・。織り始めるまでの作業と、織り終わってからの作業が、やはり難しいですね。そこがとても大切なことなのだと思います。代が替わる、引き継ぐ、つなぐ、そのことに丁寧に向き合う時間になりました。...
煎茶サロン充実の活動納め
迎接院煎茶サロン、令和2年のサロン納めでした。コロナ対策をしながらも、皆さんが、熱心に、楽しく、おおらかな気持ちでご参加くださいました。ありがとうございました。充実した、7年目の活動納めになりました。お床は、共生上人で名高い、開山潮誉上人のお師匠様でもいらっしゃった椎尾弁匡上人の書です。...
浄焚会
浄焚会は、古くなった尊像や位牌などを焼却する法要で、「お焚き上げ」とも申します。...
お念仏でお焚き上げ
浄焚会でした。 本年は、本堂におまつりしていた平成30年にご往生された方の白木位牌をお焚き上げしました。その他、古くなった塔婆や経木塔婆、諷誦文、お骨箱なども、大切にお焚き上げ致します。ご参拝の皆様とともに、お念仏をお称えしてお焚き上げ致しました。最後の火が消えるまで、代わる代わるの木魚念仏がありがたいことでした。 お供えに届いた手作りケーキや、わたなべ農園さんからの人参など、終わってからお下がりを皆さんにお持ち帰りいただきました。...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
弓ヶ浜小学校3年生の皆さんがご来訪!
「芋代官碑」をはじめ、「夜見村開基」や「英霊塔」、江戸時代に海から揚がった「当山御本尊阿弥陀如来像」、「弓浜絣の機織り場」などをご覧になりました。
お菓子は「霜降(そうこう)」💛
煎茶サロンのお稽古会でした。お菓子は、霜月にふさわしく、菓子はなさんの「霜降(そうこう)」。
浜絣のリメイク上着で💛
昨日の寺子屋サロンに、メンバーの中でも私たちの踊りの先生Aさんが、チームTシャツの上に絣のリメイク上着を着て来られました。素敵な弓浜絣です。