浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

綿の本葉も出てきました!

絣の時間でした。 今日も楽しく、素敵な時間。 機の音、糸車の音、笑い声、綿の葉が揺れる音まで聞こえるようです。 火曜日の午前中は、絣の時間です。どうぞ、ご本堂へお参りさせるきっかけに。お出かけくださいませ。           #絣の時間 #ご先祖様の暮らしの衣 #弓浜絣 #浜絣 #藍染め #絵絣 #ともいき #機織り #糸車 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #絲 #お参りのきっかけに #南無阿弥陀佛 #鳥取県 #米子市 #夜見町          ...

初めてのはすの実ケアサロン

今日は、初めての「はすの実ケアサロン」でした。当山の「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」や「花まつり」でお世話になっているIndependence/nail(@independence.yonago...

祈りの中のヨーガです

  今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。お集まりの皆さんと一緒に、ゆったりと身体を解すヨーガの時間は格別です。ご本堂で開催するヨーガですから、簡単なお勤めで始まり、簡単なお勤めで終わります。また、サンスクリット語でのご挨拶もする、祈りの中のヨーガです。ご指導くださるMiho先生(@lotusbloomjp )のおかげで、身体がほぐれれば心もほぐれる心地よいヨーガの時間です。今夜も皆さま、ありがとうございました。        ...

お念仏会でした!

毎月25日は、お念仏会ですよ! 朝8時から30分間の別時念仏会です。今日もお参りくださった皆さまと一緒に、お念仏をお称え致しました。浄土宗の日常勤行を勤めます。読経とお念仏の声が堂内に響きました。                 来月の25日は、夏休みになる子どもたちも一緒に参加の予定です。皆さまお出かけくださいませ。...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

初めてのはすの実ケアサロン

初めてのはすの実ケアサロン

今日は、初めての「はすの実ケアサロン」でした。当山の「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」や「花まつり」でお世話になっているIndependence/nail(@independence.yonago )さんによるケアを、迎接院で開催しました。「夏に向けて、ハンドやフットのケアをしませんか?」とお声かけしたところ、すぐに予約が埋まってしまい、

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE