
お知らせnews
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑲LEMURIAさん!
「LEMURIA」さんです 出店者さんのご紹介です! 想いをのせる紅茶屋さんでおなじみの「LEMURIA」さんが、今年もご出店くださいます。新宿ISETANさんでのポップアップはじめ、全国展開もされている大人気店。代表の遠藤麻衣子さんは、BSSラジオ「ビタミン!Saturday」にもご出演されます。お彼岸市のこの日も、ラジオ出演とのこと。番組内でお彼岸市のご紹介をしてくださるかもしれません。ご多忙の麻衣子さんが、お彼岸市の店頭にも立たれますよ。よろしくお願いします。...
熊本と繋いでオンラインヨーガ💛
熊本と繋いでの、オンラインヨーガでした。 今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご指導くださるMhio先生は現在熊本に滞在中。ご本堂も、明日のお寺葬儀の為に今夜は使用を控えるということで、久しぶりに完全オンラインヨーガの運びとなりました。ご参加の方全員が、それぞれにオンラインで繋がってのヨーガです。...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑱更生保護女性会さん!
「更生保護女性会」さんです💛 出店者さんのご紹介です!...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑰analog gallery タジキナミさん!
「analog gallery タジキナミ 」さんです 出店者さんのご紹介です! 迎接院ホームページの写真でお世話になっている「analog gallery タジキナミ」さんが、お彼岸市に初出店くださいます。フォトグラファー・着付け師・タロット占い師・つまみ細工職人などなど、多才なナミさんは多方面でご活躍です。今年は特に、着付けボランティアとしてもご参加くださり、ありがたいことです。写真撮影並びに「明るいタロット占い」が予定されています。お楽しみに! 〜出店者さんからのコメント〜...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
お念仏会に詠唱&写経サロンも重なって
詠唱でお唱えしたお歌を、写経の際に書いてみる。お歌の心をかみしめる時間でもあります。どなたさまも、気軽にご参加ください。
当山の「詠唱&写経サロン」が、『月刊住職』9月号で紹介されました。
今日のお念仏会にはビデオも視聴!
毎月25日は、別時念仏会。お念仏会ですよ〜💛
更に今日は、月末の月曜日。月に一度の「詠唱&写経サロン」も重なって、充実の日となりました。8時からのお念仏会、9時半からの詠唱&写経サロンでした。
お地蔵さまのお祭り💛
さて、今日は地元夜見町一区主催の「地蔵祭」でした。地蔵堂の延命地蔵さまに読経と詠唱奉納致しました。また、これに先立ち、境内の六地蔵さまにもお参りして、詠唱奉納致しました。ご参加くださる皆様のおかげで、ありがたい地蔵祭になりました。

