浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

ハンドベル演奏会

寺子屋サロンでした。 今日の寺子屋サロンは、弓浜包括支援センターさんによるハンドベル演奏会でしたよ! 毎年恒例のハンドベル演奏ですが、お忙しい業務の中で練習して来てくださいます。ありがたいです。 行政による介護支援&介護予防事業と連携しての寺子屋サロンです。アンコールを含む全5曲の演奏を、楽しませていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m 寺子屋からはお礼の気持ちで「寺子屋音頭」の大熱唱と、ご縁に感謝の指ジメでした。 #寺子屋サロン #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #ともいき #南無阿弥陀佛    ...

高機と卓上機と

  火曜日は絣の時間です。 弓浜絣の高機と、卓上機のコラボレージョン。 お喋りも弾む、心も弾む。 御本尊様や諸菩薩様、お地蔵様やご先祖さまにも、手を合わせる時間です。 南無阿弥陀佛 #絣の時間 #弓浜絣 #ご先祖さまの暮らしの衣 #お参りのきっかけに #絣倶楽部 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #お寺 #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい町 #japan #tottori #yonago #yomi #yumigahama #yumihamakasuri          ...

今日のお菓子は「柚子の実」

今日のお菓子は、「菓子はな」さんの「柚子の実」。 煎茶サロンのお稽古会でした。晴れ間が見えたと思ったら、急に暗くなって雨が降る、くるくるとお天気の変わりやすい一日でした。玉露と和菓子と、皆さんの笑顔に、ほっこり致しました。 玉露のお点前に挑戦しながら、和の時間を楽しんでおります。   #煎茶サロン #煎茶でほっこり #絣で煎茶 #お茶にしませんか #和菓子 #菓子はな #ともいき                  ...

浄焚会でした!

    本日浄焚会を勤めました。 ご参加の皆様のお念仏の声で、お焚き上げすることが出来ました。ありがとうございました。 屋台出店を特別価格で提供してくださった「ロイヤルコーヒー」さん、畑から採りたての人参を皆さんへと提供くださった「わたなべ農園」さん、手作りの店「寺子屋サロンのお店」さん。終始お支え下さった当山迎接院の役員さん並びに詠唱会の皆さん。お参り下さった全ての方に、重ねて御礼申し上げます。 南無阿弥陀佛 動画にしましたので、ご覧ください。 Facebook                  ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE