青年僧とともに別時念佛
「青年僧とともに別時念佛」をお勤めいたしました。 お話(法話)を拝聴したり、お念仏を共々にお称えしたり。心を込めて詠唱奉納も致しました。 ご本堂と書院を使って密を避け、感染予防にご協力いただいての別時念仏です。浄土宗鳥取教区青年会の若上人様方にも、ご参加くださった皆様にも、感謝のお念仏会でございました。 お供えに、「いただき」を40個も作って来てくださった方もいらっしゃいます。和尚さま方にお分けしましたよ。松本静香さん、ありがとうございました。...
糸車のメンテナンス
火曜日は絣の時間です! 今日の絣の時間は、糸車のメンテナンスがされましたよ。ハヤト作り研修の様相でした。 糸車はベルトの役割の「ハヤト(はや糸)」がなければ、糸紡ぎも緯糸の小管巻きも出来ません。これまでずっと使っていたハヤトが弱ってきましたので、いよいよ作り直しとなりました。また、お檀家さんにいただいて置いたままになっていた古い糸車も、車の糸を張り替えてからのハヤト新調です。...
蘭と柘榴と猿腰掛
煎茶サロンでした。 お床にホトトギスをいけておりましたが、お二人の方が立派な柘榴を持ってきてくださいましたので、急遽盛物に致しました。蘭と柘榴と猿腰掛で「三雅集清」。取り合わせを楽しむことが愉しいのです。 お菓子は、菓子はなさんの秋桜。 美味しくて、楽しくて、和やかで、ほっこりする時間です。 時は今 ところ足もとそのことに うちこむいのち とわの御命 #煎茶サロン #気軽に煎茶 #絣で煎茶 #お茶にしませんか #椎尾弁匡上人 #時は今 #大好きなお軸です #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #玉露 #弓浜絣...
青年僧とともに別時念佛のご案内
【青年僧とともに別時念佛】 お若い和尚様のお話(法話)を拝聴したり、お念仏を共々にお称えしたり。この良き機会をご一緒しませんか。 ◎10月19日水曜日 13時〜14時半 (途中の入退室が可能です) ◎法話・詠唱奉納・お念佛 ◎本堂と書院を利用。オンラインで繋ぎ、密を避けて行います。 皆様、どうぞお参りください。 浄土宗には青年会がございます。この度は、鳥取教区内寺院から青年会の和尚様方が当山迎接院へお越しくださいます。ご一緒に別時念仏佛致しましょう。...
糸車のメンテナンス
火曜日は絣の時間です! 今日の絣の時間は、糸車のメンテナンスがされましたよ。ハヤト作り研修の様相でした。 糸車はベルトの役割の「ハヤト(はや糸)」がなければ、糸紡ぎも緯糸の小管巻きも出来ません。これまでずっと使っていたハヤトが弱ってきましたので、いよいよ作り直しとなりました。また、お檀家さんにいただいて置いたままになっていた古い糸車も、車の糸を張り替えてからのハヤト新調です。...
蘭と柘榴と猿腰掛
煎茶サロンでした。 お床にホトトギスをいけておりましたが、お二人の方が立派な柘榴を持ってきてくださいましたので、急遽盛物に致しました。蘭と柘榴と猿腰掛で「三雅集清」。取り合わせを楽しむことが愉しいのです。 お菓子は、菓子はなさんの秋桜。 美味しくて、楽しくて、和やかで、ほっこりする時間です。 時は今 ところ足もとそのことに うちこむいのち とわの御命 #煎茶サロン #気軽に煎茶 #絣で煎茶 #お茶にしませんか #椎尾弁匡上人 #時は今 #大好きなお軸です #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #玉露 #弓浜絣...
青年僧とともに別時念佛のご案内
【青年僧とともに別時念佛】 お若い和尚様のお話(法話)を拝聴したり、お念仏を共々にお称えしたり。この良き機会をご一緒しませんか。 ◎10月19日水曜日 13時〜14時半 (途中の入退室が可能です) ◎法話・詠唱奉納・お念佛 ◎本堂と書院を利用。オンラインで繋ぎ、密を避けて行います。 皆様、どうぞお参りください。 浄土宗には青年会がございます。この度は、鳥取教区内寺院から青年会の和尚様方が当山迎接院へお越しくださいます。ご一緒に別時念仏佛致しましょう。...
お彼岸市の写真集完成!
全48ページの、フォトブックが完成です!...
今日のお菓子は「こぼれ萩」
今日のお菓子は、菓子はなさんの「こぼれ萩」! 煎茶サロンのお稽古会でした。 寒暖差や気圧の変化などにより、体調を崩しがちなこの頃です。お茶でほっこり、和やかな時間はありがたいです。 ご参加もみなさんと、ほんわか優しい時間を楽しみました。...
前田アナウンサーの絣姿
弓浜絣をお召しの前田アナウンサーをご紹介します。 中海TVで今月放送の「ぐるぐる中四国」では、前田和美アナウンサーが素敵なのです。...
美術館で二つの書道展
「よかったら行ってみてください」と、若和尚からのLINEが来まして(笑) 連絡があること自体珍しいものですから、親バカ夫婦の私たちは早速!午前中に住職(父)が、午後から寺庭婦人(母)が、それぞれスキマ時間をぬって、米子市美術館へ行って参りました。...
第17回寺子屋ちゃんねる配信復活!
「第17回寺子屋ちゃんねる」配信が、なぜか復活しましたよ!嬉しいですが、謎のままです。 (1) Facebook 「銭太鼓 ソーラン節」 「ハンドベル演奏 赤とんぼ」 「ハンドベル演奏 たきび」 「唄 寺子屋音頭」の4本を届けしました。 ...
檀信徒さん紹介より ~朝参り~
冬至の今朝も、いつものように6時からは本堂で朝のお勤めでした。...
寺報「来光」28号
寺報「来光」28号(全8ページ)をお届けします。...
ご法事でお浄土の方と「ともいき」
先立たれた方を偲ぶ追善のご法要。今日は、ロンドンにご在住のお檀家さんと、オンラインを利用して一周忌のご法事を執り行いました。9時間の時差を越えて、画面ごしにご本堂とつなぎます。お浄土にいらっしゃる大切な方とご一緒する、心のこもった、ありがたいご法要でございました。人の往来に制限を伴う昨今ですが、世界のどこで暮らしていても、時間やオンラインを上手に利用して、心を通わせることは出来るのだと実感致します。...
子どもたちが宝です
弓ヶ浜の宝は、皆さん一人ひとりの命です。 今日は、地元の小学校から、3年生の皆さんがご来訪。地域に伝わる行事や活動、古くから人々が大切にしてきたものを調べて学ぶ学習です。 先月は住職が学校に出掛けて、お話や紙芝居などをさせていただきました。今日は境内にある夜見村開基の碑や芋代官碑等にもお参り。命を繋ぐ努力を重ねたご先祖様の暮らしは、今なお地域で守られ、子どもたちの命に繋がっていることを実感します。 お寺はちょうど「絣の時間」でしたから、子どもたちは弓浜絣の機織りも見学してくれました。...