糸紡ぎに夢中です💛
伝統工芸士渡邊さんの糸紡ぎ。 絣の時間でした。 機織り、糸紡ぎ、お喋り。とても楽しい時間です。 参加3回目のRさん、糸紡ぎがどんどん上達されています。今日は師匠渡邊さんのお手本も見せていただき、またまた腕前をあげられました。なかなかに難しい糸紡ぎです。でも、楽しいのですよ。 ...
本年最後の煎茶サロン
本年最後の煎茶サロンでした。お菓子は、菓子はなさんの「寒椿」。お床の盛物は黄菊と山帰来で「黃花朱実」。正客定めは、春蘭と木瓜と隼人瓜で「閑窓清友」としました。二席の煎茶会を致しますが、和やかで、心温かかなサロン会です。皆さんの頑張りに、感動で胸が一杯になりました。ありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いします。楽しみにしていただけるサロンとなりますよう、精進してまいります。どなた様にもご参加いただける煎茶サロンです。気軽にお問い合わせくださいませ。 ...
お念仏で浄焚会💛
浄焚会でした。 沢山の方がお参りくださいました。古くなった塔婆や仏具を、お念仏をお称えしながら焚き上げました。特に、白木のお位牌については、縁者の方に最後抱きかかえていただいてからのお焚き上げ。心のこもったご供養になりました。代わる代わるの木魚念仏の声が、火が消えるまで響きました。 当山役員の皆様には、安全に配慮しながらの焚き上げ実務をお世話になりした。本当にありがとうございました。詠唱隊の皆さんにも、奉納はじめお念仏にもご参加くださり、ありがとうございました。お参り下さった全て皆様に、厚く御礼申し上げます。...
心地よいヨーガの時間です!
夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。始めと終わりには、短いですがお勤めをして御本尊様にご挨拶するヨーガの時間です。...
糸紡ぎに夢中です💛
伝統工芸士渡邊さんの糸紡ぎ。 絣の時間でした。 機織り、糸紡ぎ、お喋り。とても楽しい時間です。 参加3回目のRさん、糸紡ぎがどんどん上達されています。今日は師匠渡邊さんのお手本も見せていただき、またまた腕前をあげられました。なかなかに難しい糸紡ぎです。でも、楽しいのですよ。 ...
本年最後の煎茶サロン
本年最後の煎茶サロンでした。お菓子は、菓子はなさんの「寒椿」。お床の盛物は黄菊と山帰来で「黃花朱実」。正客定めは、春蘭と木瓜と隼人瓜で「閑窓清友」としました。二席の煎茶会を致しますが、和やかで、心温かかなサロン会です。皆さんの頑張りに、感動で胸が一杯になりました。ありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いします。楽しみにしていただけるサロンとなりますよう、精進してまいります。どなた様にもご参加いただける煎茶サロンです。気軽にお問い合わせくださいませ。 ...
お念仏で浄焚会💛
浄焚会でした。 沢山の方がお参りくださいました。古くなった塔婆や仏具を、お念仏をお称えしながら焚き上げました。特に、白木のお位牌については、縁者の方に最後抱きかかえていただいてからのお焚き上げ。心のこもったご供養になりました。代わる代わるの木魚念仏の声が、火が消えるまで響きました。 当山役員の皆様には、安全に配慮しながらの焚き上げ実務をお世話になりした。本当にありがとうございました。詠唱隊の皆さんにも、奉納はじめお念仏にもご参加くださり、ありがとうございました。お参り下さった全て皆様に、厚く御礼申し上げます。...
心地よいヨーガの時間です!
夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。始めと終わりには、短いですがお勤めをして御本尊様にご挨拶するヨーガの時間です。...
心地よいヨーガの時間です!
夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。始めと終わりには、短いですがお勤めをして御本尊様にご挨拶するヨーガの時間です。...
練習を楽しむ💛
水曜日は、寺子屋サロンですよ! 今日の寺子屋サロンは、銭太鼓とハンドベル。来週予定のライブ配信「寺子屋ちゃんねる」に向けて、練習を楽しみました。ハンドベルは新曲に挑戦です。来週の配信を、お楽しみに。 「寺子屋ちゃんねる」は、Facebook「紫雲山 迎接院」で! 12月13日(水)午前10時半より...
絣の時間はともいき時間!
...
今年最後のお稽古会でした!
今年最後の煎茶サロンお稽古会でした。 放射冷却で、今朝はグーンと冷え込みました。朝9時からのお稽古会です。お出かけにくいところをご参加くださり、本当にありがとうございました。 皆さんがお点前の稽古をするお稽古会。とても熱心に、一生懸命取り組まれますから、心地よくて優しくて、達成感のある時間です。 今日のお菓子は、菓子はな@kashihana.wagashi...
練習を楽しむ💛
水曜日は、寺子屋サロンですよ! 今日の寺子屋サロンは、銭太鼓とハンドベル。来週予定のライブ配信「寺子屋ちゃんねる」に向けて、練習を楽しみました。ハンドベルは新曲に挑戦です。来週の配信を、お楽しみに。 「寺子屋ちゃんねる」は、Facebook「紫雲山 迎接院」で! 12月13日(水)午前10時半より...
絣の時間はともいき時間!
...
今年最後のお稽古会でした!
今年最後の煎茶サロンお稽古会でした。 放射冷却で、今朝はグーンと冷え込みました。朝9時からのお稽古会です。お出かけにくいところをご参加くださり、本当にありがとうございました。 皆さんがお点前の稽古をするお稽古会。とても熱心に、一生懸命取り組まれますから、心地よくて優しくて、達成感のある時間です。 今日のお菓子は、菓子はな@kashihana.wagashi...
浄焚会の炉の準備、完了!
迎接院浄焚会は、12月9日(土)午後2時からです。 当山役員さんたちにお世話になって、新しい炉を整備しました。ドラム缶を調達&加工くださった矢倉さん、さらに加工整備くださった森さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。 お念仏でお焚き上げ致します。皆さまどうぞ、お参りください。...
