浄土宗
紫雲山

おしらせ

おしらせ
賑やかに絣の時間です

賑やかに絣の時間です

絣の時間でした。今日も賑やか、笑い声が絶えない絣の時間です。先日のお彼岸市にお越しくださった方が、今日の絣の時間にお見えになりました。早速、お仲間に加わって、綿繰りを担当してくださいました。即戦力が頼もしく、今日は今年摘み取った綿を、糸にするまでの工程を分担作業で楽しみました。

中秋のお煎茶

中秋のお煎茶

煎茶サロンのお稽古会でした。中秋の日にふさわしく、お菓子は菓子はなさんの「月見餅」!今日はお休みの方が重なりましたから、皆さんお点前を2回ずつ稽古されました。この頑張りが素晴らしくて、楽しくて、美味しくて!季節は巡ります。お茶でゆるりと、ほっこりと。秋を楽しみたいものです。

今朝もお勤め

今朝もお勤め

昨夜本山から帰寺。今朝6時からは、いつも通りに朝のお勤めです。現在は、毎朝お二人の方がお参りくださっております。本山のお勤めも、当山のお勤めも、「ありがたい」ことだと再確認する朝となりました。 南無阿弥陀佛

新作弓浜絣デザイン着物お披露目

新作弓浜絣デザイン着物お披露目

今年の秋彼岸佛さまと弓浜手作り市で、新作の弓浜絣デザイン着物をお披露目しました。迎接院の絣の時間に織った絣と、お寺に寄進していただいていた暖簾や古布など、地元の藍染や絣の端切れを使って、着物に仕上げました。「一反には足らない絣も、組み合わせて着物に仕立てることが出来ます。ご家庭に残っている大切

お念仏会でした💛

お念仏会でした💛

毎月25日は、お念仏会です。お彼岸6日目の25日、お参りくださった皆さんと読経とお念仏を致しました。お花を摘んでお持ちくださった方もいらっしゃいます。コスモスにヒガンバナの仲間ネリネ、お彼岸に嬉しいですね。西方極楽浄土に心を向けて。南無阿弥陀佛

お寺でヨーガはすの実でした!

お寺でヨーガはすの実でした!

「お寺でヨーガ:はすの実」でした。今夜は、オンラインは必要無くて、全員がご本堂での現地参加でした。皆さんが揃うと、本堂の中が手狭です。お花を避けながら、場所を譲り合ってのヨーガとなりました。皆さん仲良しですから、今夜のようにみんな揃うと嬉しいですね。