
お知らせnews
落語サロンのご案内💛
雨のおかげで、蓮の蕾があちらこちらに上って参りました。...
詠唱研修会!
浄土宗鳥取教区吉水講の、令和6年度詠唱講習会でした。迎接院支部からも、ご都合のつかれた講員の皆さんと参加致しました。詠唱教導司の大道正行上人のご指導は、時間いっぱいが楽しくて、真剣で、喜びに溢れる講習でした。「参加できて、良かったです。楽しかったです。充実した時間でした。」などなど、嬉しい感想を伺いました。ありがとうございました。 ...
今週は量産体制で!
今日の寺子屋サロンは、量産体制! 先週ご自身のものを皆さん完成されましたので、今週は量産体制です。秋彼岸の手作り市に向けて、バネ口ポーチ作りを頑張りました。 皆さんと一緒に楽しむことは、幸せですね。ありがたい時間をいただいております。ともいきの幸せを、ご一緒に。 #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #寺子屋サロン #ミニデイサービス #寺子屋サロンの店 #ともいき #バネ口ポーチ #アップサイクル #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街 ...
今日は絣の時間も!
毎週火曜日は、絣の時間ですよ! 今日は25日ですから朝のうちはお念仏会でしたが、9時半からは絣の時間でした。 久しぶりにご来訪のお客様に大喜びして、楽しい会話も弾みました。絣談義は尽きませんね。お花もお供えくださいました。ありがとうございました。 ゆっくり成長している我が家の棉に、応援の声かけも (2) Facebook ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
令和6年彼岸市出店者さん紹介②Remind&Essence Lotusさん!
出店者さんのご紹介です!
Remin&Essence Lotusさんは、「お寺でヨーガ:はすの実」でお世話になっているMiho先生です。お彼岸市でも初回からお世話になっております。5月の花まつりイベントでも、もうすっかりおなじみですね。今年は、「植物の愛をお届けするプチセッション」をなさいます。
限定朱印は「称名」!
今年の秋彼岸佛さまと弓浜手作り市限定御朱印は「称名」です。
当日は混み合うことが予想されますので、朱印帳への直書きをご希望の方は、予めお寺に朱印帳をお届けくださると助かります。よろしくお願い致します。
今年も開催致します。
「第6回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」のご案内
お彼岸中日22日(日・秋分の日)には、第6回佛さまと弓浜手作り市を開催いたします。皆さま楽しみにお出かけくださいませ。

