浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

糸車がまた働けます

火曜日の今日は、絣の時間でした。 糸紡ぎ、高機、卓上機、新しく頂戴した糸車のメンテナンス。楽しい時間は、あっという間です。夢中になれる、素敵な時間です。       先月のお彼岸明けに、ありがたいご縁によって高機と糸車を頂戴しました。奥様が、ご家族のために長くお使いだったものです。大事に保管なさっていた高機と糸車。今日は糸車のメンテナンスが出来ました。竹の歪みを整え、補正し、ハヤトも作ってかけました。これからまた、働けますよ。高機については、いつもお世話になっている弓浜絣工房の...

富貴平安💛

  煎茶サロンでした。 和やかで、心あたたまる時間です。正客定めは、百合・菊・瓢箪で「百寿大福」、お菓子は菓子はなさんの「牡丹」でした。     床の盛物に、庭の牡丹を入れました。牡丹に竹と筍で「富貴平安」。お菓子の牡丹と重なることを承知でしたから、前日には白い牡丹を入れました。残念ながら花が保たず、今朝開きかけた紅に入れ換えた次第です。筍はお檀家様からのいただきもの。嬉しい取り合わせの盛物になりました。 気軽に煎茶の煎茶サロン。皆さんと楽しんでおります。 あなたもご一緒しませんか。お気軽にお問い合わせください。...

落語の笑い

  日頃からお世話になっている桂文吾師匠並びに桂小文吾さんも出演の、「月亭方正落語会」が開催されました。 方正さんは、お笑いタレントとして山崎方正の名で活躍されていましたが、月亭方正と改名され、現在は落語家としての道を精進しておられます。 落語の笑いはいいものですよね。迎接院では、日頃から桂文吾師匠にお世話になって、落語サロンや落語会を開催しております。今日は師匠とのご縁もあって、落語会へ出かけました。沢山のお客さんと一緒に笑う楽しさは、格別ですね。笑う門には福来る。楽しい落語をありがとうございました。...

『いも代官頌徳碑 533基全覧』

  芋代官碑をご存知ですか。 薩摩芋の導入で飢饉から人々の命を救った、井戸平左衛門正明公の威徳を偲ぶ代官碑です。迎接院の境内にも、芋代官碑があります。 このほど、現存する芋代官碑全てを現地調査された冊子が届きました。     島根県大田市文化協会より『いも代官頌徳碑 533基全覧』をご寄贈頂きました。 第19代石見銀山領代官 井戸平左衛門正明公の頌徳碑は中国地方にたくさん建てられております。この度大田市文化協会の石賀了会長さんが中心となり現地調査を実施され、その成果を冊子としてまとめられました。...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

冷茶点前を楽しんで💛

冷茶点前を楽しんで💛

煎茶サロンでした。冷茶点前を2席楽しみました。冷たく煎れた玉露は、スッキリと美味しかったですね。来られた方から短冊に願いごとをしたためて、七夕の笹に結びました。もともと七夕は、お盆行事の入り。お床に阿弥陀三尊来迎図をお掛けして、七夕とお盆についてお話を致しました。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE