浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

瞑想とタッピングから💛

今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。瞑想と全身への丁寧なタッピングから始まった今夜のヨーガです。身体の隅々まで、淀みなく流れがスムーズに満ちるように。次第に、心も落ち着きを取り戻して参りますね。 Miho先生、ご参加の皆様、オンラインでご参加の方、ありがとうございました。 本堂には、お供えにと届いた水引草や孔雀草が初秋を感じさせてくれています。                                                                        ...

絣の時間💛

絣の時間でした。 かせ上げしながらのおしゃべりも楽しい、絣の時間です。 弓ヶ浜のお寺で、弓浜絣を楽しんでおります。   #ご先祖様の暮らし衣 #弓浜絣  #お参りのきっかけに

初紅葉、秋の訪れを楽しむ煎茶サロンでした!

煎茶サロンでした。 今月は、お寺の都合によりお稽古会の日程が調整できず、本日のサロン会のみとなりました。急なことでお休みの方もいらっしゃいましたが、和気あいあいと、和やかで楽しいサロンでございました。 お菓子は、菓子はな@kashihana.wagashi さんの「初紅葉」。口の中で溶けてしまうほどに柔らかくて美味しい練り切りのお菓子は、絶品でした。...

今日はロケ!初回放送は今月19日(木)~!

今日は午前午後と、中海テレビ放送の番組「山陰歴史バラエティ・諸説あります」のロケが、迎接院で行われました。 今回のテーマが「芋代官・井戸平左衛門」ということで、芋代官碑のある当山で撮影が行なわれたのです。午後には郷土史家の根平雄一郎先生もお見えになり、出演されました。住職も、少しですが出演しております。緊張が画面からも伝わるかもしれません。     詳しくは、番組をぜひご覧ください。楽しみです。...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

子どもたちの書道作品を募集します!

子どもたちの書道作品を募集します!

迎接院では、毎年3月下旬(春休みの初め頃)に「迎接院作品展」を開催しております。大人の作品と、子どもたちの書道作品を展示します。ぜひともご出品ください。併せて、浄土宗主催の「全国青少年奉納書道展」に出品する書道作品も募集いたします。冬休み明けに出品受付を致します。冬休みに作品を2枚仕上げて、お寺までお持ちください。1月15日㈪〆切です!

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE