
お知らせnews
子ども寺子屋終了のお知らせ!
夏休み子ども寺子屋を、昨日8月20日(金)をもって終了させていただきます。子どもたちは、よく頑張っていましたよ!感染状況が落ち着かず、途中で終了することが残念です。ご理解くださいませ。子どもたちの健やかなるご成長をお祈りしています。 迎接院 伊藤紀子 ...
詠唱会明日はお休みに!
明日予定していた詠唱会ですが、お寺の都合により中止とします。次回は9月3日(金)午後7時半~8時半。よろしくお願いします。 合掌 ...
お寺でヨーガがバージョンアップ!
「お寺でヨーガ:はすの実」でした!今日からは、ご本堂での対面ヨーガに加えてオンラインでの参加も可能になりました。感染予防はもちろん、ご都合に合わせて参加スタイルを選べます。早速オンラインで参加の方々もいらっしゃいました。皆さまとご一緒にご本尊様にもご挨拶をして、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。ご指導くださる岡本美穂先生、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 ...
子ども寺子屋お盆明け再開💛
お盆明けです。夏休み子ども寺子屋が、今日から再開!早速に、元気いっぱいの子どもたちが、予定時間よりずーっと早くからご参拝!はっきり言って、凄いです。良い子たちばっかりですよ💛 #夏休み子ども寺子屋#朝一時間の勉強で生活リズムを整えよう#ともいき ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
ハイブリッドヨーガ再開
呼吸に寄り添い、自分の命のリズムを感じ、深く自身を見つめます。「今日もありがとう」って、自分自身を慈しむ時間です。
若和尚の文字なのです!
若和尚がパッケージ文字を書かせていただいたご縁で、通常よりもお求めやすいお彼岸市特別価格での販売です。
当日は、お寺のスタッフが販売いたします。この機会に、ぜひ!
第4回お彼岸市出店者案内19
出店者さんのご紹介!今年も参加、我らが「寺子屋サロンのお店」と「お寺バザー&お下がり市」です!来年の干支人形「卯」も出来ましたよ。好評の着物のリメイクバッグも、お楽しみに!その他に、お檀家さんや地域の方からも、バサーにどうぞとたくさんの手作り商品が集まりました。手作りマスクや着物のリメイク服や、作務衣もありますよ。

