
お知らせnews
令和5年涅槃会のご案内
涅槃会のご案内です。 2月15日はお釈迦様のご命日です。お釈迦様の教えに触れる、死に向き合う、生に向き合う、自身を振り返る、自身の生き方に向き合う、そんな時間をご本堂で過ごしませんか。お檀家様に限らず、どなたでもお参りいただけます。お時間の許すときに、お気軽にお参りください。 【涅槃会】 ◎涅槃図公開2月13日㈪〜19日㈰ 朝6時から夕方6時まで! 法要:2月15日㈬午前10時〜...
お雛様完成~💛
お雛様の完成です! 今日の寺子屋サロンは、先週からの引続きで、はまぐり雛を作りました。皆さん完成!可愛いらしいですね。 なんと突然、ハッピーバースデイの大合唱が!!寺庭婦人の誕生日をサプライズでお祝いしてくださいました。本人びっくり!!お母さん世代の皆様に祝っていただき、寺庭婦人も「更に精進をせねばと思います」と、申しております。 #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ #寺子屋サロン #ミニデイサービス #ともいき #南無阿弥陀佛 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町...
令和5年煎茶サロンスタート💛
令和5年の煎茶サロンがスタートしました。今日は先ず、お稽古会初め。皆さん熱心にご参加くださり、ありがたいことでした。次回はお茶会形式のサロン初め。初煎会に致しましょう。 今日のお菓子は、菓子はなさんの「蝋梅」。黒糖きんとん製つぶ餡で、美味しかったです。 #煎茶サロン #気軽に煎茶 #お茶にしませんか #玉露 #絣で煎茶 #煎茶でほっこり #ともいき #南無阿弥陀佛 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街 #弓浜絣 #絣倶楽部...
若和尚の書です!
ご縁に感謝でございます。 松尾農園さんの加工品「松尾さん家の原木しいたけジャーキー」の新しいパッケージラベルに、若和尚の文字を使っていただきました。 丹精込めて作られた原木椎茸の美味しさを閉じ込めたジャーキーです。松尾さん家のシリーズは、「松尾さん家のかぼちゃのポタージュスープ」も絶品。農園で働かれる松尾さんご家族様の思いを文字にさせていただける、ありがたいご縁に感謝申し上げます。 #迎接院 #ともいき #松尾農園 #松尾さん家のかぼちゃのポタージュスープ #松尾さん家の原木しいたけジャーキー #副住職の書 #ご縁に感謝...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
この子たちが宝です💛
この子たちが愛しくて、もう、自慢の子どもたちです。夏休み子ども寺子屋、子どもたちはよく頑張りました!夏休み子ども寺子屋が、本日最終日でした。
毎月25日は別時念仏会を開催しておりますので、今日は大人の皆さんと子どもたちも一緒に、「ミニミニプチ修行」と題して数珠繰り念仏会に致しました。
ミニミニプチ修行のお知らせ
夏休み子ども寺子屋は、いよいよ明日が最終日です。この夏は本当に暑い毎日で、元気にお寺に勉強に来る子どもたちは立派だったと思います。明日の最終日は、ミニミニプチ修行を予定しています。25日には毎月お念仏会を開催しておりますので、そちらと合同で行います。気軽にご参加くださいませ。
慈しみのヨーガ💛
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。猛暑に疲れ、冷房に疲れ、熱中症に限りなく近い状態で酷使している自身の身体です。足先から丁寧にていねいに、慈しんで解していくヨーガの時間でした。

