種を引き継ぎ花を咲かせて
種を引き継ぐ。想いを引き継ぐ。花を咲かせて、心を手向ける! 「台風前に、畑から切ってきました!」と、お檀家のNさんが、今日もたくさんの菊の花を抱えてお参りくださいました。「この黄菊は、先だったJさんにもらった種で、毎年咲かせています」と、教えてくださいました。...
第4回お彼岸市出店者案内16
出店者さんのご紹介! 「Take 2nd & kotori zakka」さんです 「カジュアルキッチンTake」さんが、「Take 2nd」さんとして、この秋米子の下町お地蔵さん前の昔ながらの街角にリニューアルオープンされます。5月の花まつりイベント「Mother Nature」にもご出店いただきましたが、「Take 2nd」さんの初めてのお仕事として、迎接院のお彼岸市にご出店くださることになりました。当日は焼き菓子の販売をされる予定です。 更に、「kotori...
第4回お彼岸市出店者案内15
出店者さんのご紹介! おなじみ陶芸の「Mash」さんです 写真の上段2枚は、お寺で使っているMash作品の数々です。ほっこり普段遣い出来る優しいフォルムが魅力的です。お檀家さんなんですよ。よろしくお願いします 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者案内14
出店者さんのご紹介! 「octopus」さんです この度初出店くださいます。キッチンカーの「とんこばぁばのおでかけキッチン」さんがご紹介くださいました。ご縁に感謝です。美味しそうなたこ焼きのお写真を送ってくださいました。楽しみです。当日はキッチンカーエリアでのご出店です。場所は迎接院駐車場ですよ。お楽しみに! 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者案内16
出店者さんのご紹介! 「Take 2nd & kotori zakka」さんです 「カジュアルキッチンTake」さんが、「Take 2nd」さんとして、この秋米子の下町お地蔵さん前の昔ながらの街角にリニューアルオープンされます。5月の花まつりイベント「Mother Nature」にもご出店いただきましたが、「Take 2nd」さんの初めてのお仕事として、迎接院のお彼岸市にご出店くださることになりました。当日は焼き菓子の販売をされる予定です。 更に、「kotori...
第4回お彼岸市出店者案内15
出店者さんのご紹介! おなじみ陶芸の「Mash」さんです 写真の上段2枚は、お寺で使っているMash作品の数々です。ほっこり普段遣い出来る優しいフォルムが魅力的です。お檀家さんなんですよ。よろしくお願いします 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者案内14
出店者さんのご紹介! 「octopus」さんです この度初出店くださいます。キッチンカーの「とんこばぁばのおでかけキッチン」さんがご紹介くださいました。ご縁に感謝です。美味しそうなたこ焼きのお写真を送ってくださいました。楽しみです。当日はキッチンカーエリアでのご出店です。場所は迎接院駐車場ですよ。お楽しみに! 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者案内13
出店者さんのご紹介! キッチンカーでおなじみの「とんこばぁばのおでかけキッチン」さんです。 これまではキッチンカー「めしcafeさんびきのこぶた」でお彼岸市にもご出店くださっていました。山陰だんだん屋台村としても要の仕事をされている店主さんは、愛情いっぱい、人情味溢れる素敵な方です。当日のキッチンカーエリア会場は、迎接院駐車場です。お楽しみに! 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者さんのご案内2
出店者さんのご紹介! コーヒーはもちろん、屋台でもおなじみのロイヤルコーヒーさんです 初回から毎回出店くださっています。地元夜見町にお住まいですからと、毎年「特別価格」にしてくださっています。感謝しております。自慢のお檀家さんなのです。 今年もよろしくお願いします。 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日) 場所 迎接院(こうしょういん) 米子市夜見町2606 0859-29-0809 kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者さんのご案内1
出店者さんのご紹介! 「おいしい笑顔は畑から」でおなじみの、わたなべ農園さんです 地元夜見町で農園を営まれています。初回から毎回出店くださって、お彼岸市には欠かせない存在です。今年も新鮮御野菜が並びますよ。自慢のお檀家さんです。 今年もよろしくお願いします。 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日) 場所 迎接院(こうしょういん) 米子市夜見町2606 0859-29-0809 kousyouin.com ...
第4回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市開催のご案内
お彼岸中日の23日(秋分の日)には、弓ヶ浜のお寺迎接院へ。 ぜひぜひお参りください 【迎接院 秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 お彼岸らしい、地元らしい、優しい気持ちになるひとときをご一緒しませんか。時間内に自由に、どなた様もお参りください。 感染予防の為に、屋外中心・テイクアウト中心(ドリンク類は除く)の取り組みです。ご理解とご協力をお願いします。 令和4年9月23日(金・秋分の日) 10時~13時 ○開白法要 10時~ 〇結縁法要 12時半~...
身体も心も解れるヨーガ💛
今夜は、お寺でヨーガ:はすの実でした。 このところ、住職も寺庭も忙しくてバタバタ過ごしていますので、ヨーガの時間が待ち遠しいのです。 今夜もオンラインのみのヨーガでしたが、身体が解れて癒やされて。最後のシャバアーサナではそれぞれに寝落ちでした(笑)! 美穂先生、ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました。 10日土曜日が十五夜ということで、外は綺麗なお月様でした。 月かげの いたらぬ里は なけれども ながむる人の 心にぞすむ ご指導くださっているRemind&Essence...
結果がありません
リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。
