期間中、着付け替えや、写真の入れ替えも行ないますので、何度でも足を運んで楽しんできただけたらと思います。絣を楽しみ、ご先祖様に思いを寄せる機会にしてくださると嬉しく思います。
行事
謹賀新年
明けましておめでとうございます。令和5年も、どうぞよろしくお願いします。年越しからの初参り、「修正会」をお勤めしました。お参りの皆さまとご一緒に、ご本堂で新年を迎えることが出来ました。
感謝の大晦日💛
大晦日になりました。檀信徒の皆様はじめ、地域の方、遠方にあってもご縁をご頂戴している多くの皆様に支えていただきました。厚く御礼申し上げます。
修正会のご案内
朱印の準備が整いました。迎接院修正会の限定朱印です。
【迎接院 修正会】○令和4年大晦日23時23分〜令和5年元日0時15分
お念仏会納め
コロナ禍にあっては、茶話会なし、お勤めのみ30分間の別時念仏会です。お参りくださる皆さんの、祈りの心あってのお念仏会。本当にありがたいことです。
令和4年浄焚会厳修
浄焚会を勤めました。古くなった塔婆や位牌を、お集まりの皆さんのお念仏の声でお焚き上げしました。
浄焚会のご案内
浄焚会のご案内です。本年の浄焚会が、来週土曜日に迫りました。一年のしめくくりに、ぜひ、お参りくださいませ。
お念仏会でした💛
時と場所を定めて一緒に勤める別時念仏会は、また一つ心深く過ごせる祈りの時間です。
YouTube動画2本目をアップしました!
秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の動画2本目を、YpuTubeにアップしました。こちらの動画は、山本誠二さんが作ってくださいました。「出会いと祈り編」です。
YouTube動画をアップしました!
秋彼岸佛さまと弓浜手作り市の動画を、YouTubeにアップしました。こちらの動画は、柴尾幸司さんが作ってくださいました。「人との繋がり編」です。
極楽鳥花に柿の実
25日の今日はお念仏会でした。冷たい雨が降っていましたが、お参りくださった皆さまと、お念仏をお称え致しました。
青年僧とともに別時念佛
「青年僧とともに別時念佛」をお勤めいたした。お話(法話)を拝聴したり、お念仏を共々にお称えしたり。心を込めて詠唱奉納も致しました。