作品展最終日の今日は、桂文吾落語会でした。ご本堂と書院をオンラインでつなぎ、密にならないように配慮しての落語会でした。文吾師匠はもちろん、師匠の門下生わらべ家一門の子ども落語も最高で、笑顔と笑いの締めくくりとなりました。
作品展二日目💛
迎接院作品展2日目開催中です。本年は、ご寄贈いただいておりました染色家藤原一善先生のろうけつ染め作品も展示しております。また、昨日再帰省しました若和尚の書も、僭越ながら急遽昨夜展示致しました。
迎接院作品展初日💛
迎接院作品展がスタートしました。初日の今日は、数珠繰り念仏会も開催。今日から春休みの子どもたちの参加もあって、嬉しい数珠繰りになりました。
迎接院作品展明日からです!
準備が整いました。明日から3日間は、2年ぶりに開催の「迎接院作品展」です。お檀家さんに限らず、どなた様もお気軽にお出かけください。本堂と書院を会場に、展示等の準備が整いました。書、陶芸、写真、俳句、編み物、手芸、ヤーンアート、大人の塗り絵等など、多様な作品が届いております。今生きていることの実感と幸せを味わうひとときをご一緒しましょう。
「迎接院作品展」のご案内
迎接院作品展のご案内です。3月25日(土)~27日(月)!ご出品並びにご来訪をお待ちしております。初日には数珠繰り念仏会、最終日には桂文吾落語会を予定しております。落語会には、桂文吾門下生わらべ家一門の子ども落語もございます。お楽しみに!
迎接院作品展最終日落語会
作品展最終日は、恒例の「桂小文吾落語会」でした!小文吾師匠、お弟子さんの桂吾空さん、師匠門下生わらべ家一門の子どもたち。大熱演でした!笑いましたよ💛
迎接院作品展中日!
中日の今日は、春休み子ども寺子屋に参加の子どもたち限定で、お楽しみ映画会も楽しみました💛
迎接院作品展開幕
初日の今日は、春休み子ども寺子屋の子どもたちも参加して、数珠繰り念仏会を行いました!
お誘い合わせて、作品展にお出かけくださいませ。
迎接院作品展準備中💛
お檀家さんはもとより、どなたでもご参加いただける作品展です。皆様の出品並びにご参加をお待ちしています。
迎接院作品展のご案内
ぜひ、お参りくださいませ💛
落語会&落語サロン再開に向けて
2年ぶり、桂小文吾落語会を開催予定です!
迎接院作品展も、今年は開催いたします💛
春彼岸明け 迎接院作品展
春彼岸明け 迎接院作品展 ~年に一度の作品展~お檀家さんに限らず、どなたでも出品&観覧いただける、年に一度の作品展です。子どもたちの書道作品から大人の書・絵画・写真・手芸作品など。近隣アーティストからの出品があることもございます。最終日には、桂小文吾落語会を開催し、師匠門下生のわらべ家一門による子ども落語もお楽しみいただきます。 この活動の最新情報一覧[pt_view...