浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

活動
和やかな煎茶会

和やかな煎茶会

煎茶サロンでした。お寺で毎月お茶会を楽しんでいます。お点前さん、童子さん、お客さん、それぞれ皆さんが和やかなお茶会をつくりあげて下さっています。ホッとくつろげるお茶会に、気軽にお出かけくださいませ。
次回の煎茶サロンは、6月9日(月)午前9時半から11時半。会費600円です。

今夜は詠唱会

今夜は詠唱会

今夜は詠唱会でした。お時間を作ってご参加くださる講員の皆様には、深く感謝でございます、ありがとうございます。6月7日予定の「慰霊祭」、6月21日予定の「芋代官祭」に向けて、奉納曲をお唱えしました。

弓浜絣を楽しんで💛

弓浜絣を楽しんで💛

今日の絣の時間は、弓浜絣に関する素敵な会合(作戦会議)も開かれて、ご縁広がるワクワク時間になりました。あらためて、この地元には素敵な方々がいらっしゃって、今の時代をご一緒して生きさせていただけるご縁の尊さを実感します。

絣の力と仏縁に感動💛

絣の力と仏縁に感動💛

火曜日の午前中は、絣の時間です!
今日も、次々に素敵なお客様がお見えになりました。不思議なご縁で導かれるように、再会あり、ご縁繋がりあり。絣の持つ力でしょうか。ご仏縁を感じます。糸車の再生あり、高機の再始動ありと、活動も楽しい絣の時間でした。

花まつりに向けて

花まつりに向けて

今夜は、詠唱会でした。5月8日の花まつりに向けて、奉納曲をお唱えしました。また、6月7日に予定されている夜見戦没者慰霊祭で奉納予定の曲も、お唱えしました。お歌の心をかみしめてのお唱えは、ありがたいものです。