
お知らせnews
今年のお稽古しめくくり
煎茶サロンのお稽古会でした。 お稽古会は、本年最後となりました。皆さんの上達ぶりが素晴らしくて、この一年のお稽古の成果を実感できる会となりました。来週は、本年最後の煎茶サロンです。茶会を楽しみましょう。 #煎茶サロン #気軽に煎茶 #絣で煎茶 #お茶にしませんか #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #弓浜絣...
浄焚会のご案内
浄焚会のご案内です。 本年の浄焚会が、来週土曜日に迫りました。一年のしめくくりに、ぜひ、お参りくださいませ。
師走の詠唱会
大山が雪を被って、今日は風も冷たかったですね。 今夜は詠唱会でしたが、ご参加くださる皆さまの温かい思いが本当にありがたく思いました。 10日土曜日には、浄焚会での奉納。 15日木曜日には、迎接院での詠唱研修&検定会。 大晦日23時45分〜元日0時15分は、年越しから初参りの修正会での奉納。 予定がぎっしりの詠唱会です。 頼もしい皆さんです。 よろしくお願いします。 #詠唱会 #浄土宗 #吉水流詠唱 #お念仏の助業です #南無阿弥陀佛 #一緒にお唱えしませんか #極楽鳥花 #迎接院 #こうしょういん #大山 #鳥取県...
師走一日朝のお勤め
おはようございます。師走一日の朝です。 迎接院は、毎朝6時からの「朝のお勤め」でスタートします。毎朝お参りくださる方もいらっしゃいます。有り難いことと、感謝の気持ちで一日が始まります。 日の出の遅い今朝も、気持ちよく始まりました。 #朝のお勤め #おはようございます #毎朝6時から朝のお勤め #気軽にご参加ください #南無阿弥陀佛 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
迎接院精霊送り配信のご案内!
明日予定されていた夜見町精霊送りは、台風により中止となりました。供物の回収はありますが、読経や詠唱奉納、ロウソクや線香を灯しての送りはございません。精霊送りにつきましては、迎接院のご本堂で、寺の者のみで勤めるとことになりました。Facebook「紫雲山迎接院」で、ライブ配信する予定です。どうぞ、オンラインでお参りください。 8月16日(水)午前6時より
棚経最終日、盆踊り・精霊送りは中止!
初盆の棚経にまわっております。本日は町内です。今のところの予定通りにすすめております。お天気が保てば、棚経は本日修する予定です。台風接近に伴い、明日予定の夜見町盆踊りは中止、16日早朝に予定されていた夜見町精霊送りも中止となりました。町の精霊送りに代わり、お寺で精霊送りを行い、オンラインで配信します。
お盆はご先祖さまと「ともいき」
本日から、初盆をお迎えのお宅へ棚経にまわっております。夕方6時からは、ご本堂での棚経希望のお宅の法要をとりおこないました。

