浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

今日のお菓子は「着せ棉」

今日のお菓子は「着せ綿」。 煎茶サロンのお稽古会でした。 9月9日の重陽の節句を前に、「着せ綿」のお菓子と玉露を楽しみました。 奇数を縁起良いと捉える陰陽思想から、五つの節句をお祝いする習わしがあります。五節句の中でも大きな数字が並ぶ9月9日は、陽が重なる「重陽」と呼んでお祝いする菊の節句です。重陽の節句には、不老延寿を願って菊に真綿を被せ、翌朝香りと露を存分に吸った真綿で身を拭うという習いがありました。陽数が多すぎることを案じて、菊の力で邪気を祓うのです。...

詠唱はお念仏の助業です

  今夜は詠唱会でした。 日暮れが早くなり、雨も降るお出かけにくい夜でした。ご参加くださった皆様には、心から感謝です。ありがとうございました。 今月は、お彼岸中日の23日に予定していた「佛さまと弓浜手作り市」は、感染予防のために中止としましたが、「秋彼岸会」を開催します。法要と詠唱奉納を予定しております。今夜は奉納曲をお稽古致しました。また、26日には地区の「月と地蔵祭り」が予定されており、こちらの詠唱奉納曲もお稽古しました。...

ハイブリッド式のお寺でヨーガ

「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本堂での対面とオンラインを併設したハイブリッド式です。今夜はオンライン参加者の方が多かったですよ。参加形態を自由に選んでいただける、安心のヨーガです。...

今日はボディまで!

9月に入りました。今日は、久しぶりの寺子屋サロンでした。驚くほどワクチン接種率が高いメンバーですが、感染予防のために活動時間を1時間に短縮して再開しました。短い時間でも、マスク越しにでも、笑顔でご一緒できる時間は楽しいですね。毎年恒例の干支人形作りを、今日から3週に渡って少しずつ仕上げます。第1週目の今日はボディづくりまで!!「寅」の完成目指して、楽しく頑張りましょう。続きはまた来週!! #毎週水曜日は寺子屋サロンですよ#ミニデイサービス#ともいき#干支人形#寅                  ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

心地よいヨーガ

心地よいヨーガ

丁寧に、優しく自分を慈しむ、心地よいヨーガの時間でした。岡本美穂先生、いつもありがとうございます。今夜も癒やされました。身体がも心も軽くなりました。ご本堂で、オンラインで、ご一緒してくださる皆さんのおかげで、益々楽しい時間です。感謝です。

3年ぶりのちまきづくり

3年ぶりのちまきづくり

「今年もちまきが巻けましたね!」が、寺子屋サロン一年の無事を実感できる恒例行事でした。ところが、感染症により一昨年・昨年と開催できず、今日ようやく3年ぶりにちまきを巻くことができたのです。嬉しくて、ありがたくて、楽しくて、そして美味しくて。

ご先祖様の暮らしを偲ぶ

ご先祖様の暮らしを偲ぶ

当地弓ヶ浜では、昔はどの家にも機織り道具が揃っておりました。各家庭で、家族のための絣が織られたのです。伯州綿を育てて良い綿は売り、良くない綿を使ってわが家の衣類にされたとか。ご先祖様の丁寧な暮らしや家族への愛が偲ばれます。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE