
お知らせnews
来光ミニミニ伝言板一覧
来光ミニミニ伝言板 ~迎接院毎月のイベント情報~ 来光ミニミニ伝言板は毎月のイベント情報、迎接院からのお知らせについてをまとめたお知らせです。PDFでダウンロードできますのでぜひご覧いただき、気になるイベントなどあればご参加下さい。みなさまのお越しをおまちしております。この活動の最新情報一覧[pt_view...
お菓子は「錦秋」!
煎茶サロンのお稽古会でした。 今日は立冬。暦の上では冬の訪れとなりますが、実際には紅葉の美しくなる頃ですね。お菓子は、菓子はなさんの「錦秋」。お煎茶と美味しい和菓子に、秋も楽しむことが出来ました。 #煎茶サロン #お稽古も頑張ってます #気軽に煎茶 #お茶にしませんか #玉露 #錦秋 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #japan #sencha #wagashi ...
夜見公民館作品展に、寺子屋サロンも参加
地元の夜見公民館作品展に、寺子屋サロンも参加しています! 初日の今日は、自治会特設コーナーが設けられ、一区自治会さんにお声掛けをいただいた寺子屋サロンも出店の運びとなりました。 急遽決まった「寺子屋サロンの店」でしたが、メンバー皆さん頑張ってくださいました。お寺は午前午後とご法事がありましたので、寺庭婦人が準備と片づけをして途中抜け。完全おまかせ状態でした。...
今年もキラキラ柿暖簾💛
今年もキラキラ柿暖簾! ご近所のお檀家さんのお宅の柿暖簾です。530個あるそうです。毎年この時季の風物詩になっています。今年も綺麗です。 この干し柿は、ご家族皆さんの愛の作です。柿の実の輝きと甘い香りに家族の愛が溢れていて、今年も胸打たれました。 #柿しぶのそのままなれる甘露味や昨日の闇も今日の明るさ #椎尾弁匡上人 #家族の愛 #ともいき #柿暖簾 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
お念仏をご一緒しましょう
今日もお集まりの皆さまとご一緒に、別時念仏会を勤めました。ありがとうございました。
毎月25日はお念仏会ですよ!
「来光ミニミニ伝言板 令和5年7月号」のご案内
7月のミニミニ伝言板です。桂文吾落語会、詠唱&写経サロン、施餓鬼会、夏休み子ども寺子屋&プチ修行などなど。盛りだくさんの7月です。お寺にお参りくださいませ。
今週来週は、ちくちくTime💛
寺子屋サロンでした。今週と来週は、ちくちく時間。何が縫い上がるかは、来週のお楽しみです。

