浄土宗
紫雲山

おしらせ

ご縁に感謝

この程、日南町の松尾農園さんの商品パッケージに、息子の字を使っていただくご縁を頂戴しました。もったいないようなご縁に、厚く御礼申し上げます。 当山のホームページデザインでお世話になった井澤ゆうかさんが、ご縁を繋いでくださいました。ありがたいご縁が繋がっていくことに、感謝の気持ちいっぱいです。   今日は日吉津のアスパルさんへ。昨日から新しいパッケージでの販売が開始した「松尾さん家の かぼちゃのポタージュスープ」を早速購入。写真を息子に送りました。 ドレッシングやパウダーは、既にわが家の定番になっております。...

迎接院作品展準備中💛

午前の晴れ間に、パネルの搬入!25日から開催の「迎接院作品展」に向けて、地元公民館からパネルをお借りして準備です。作品も次々に届き始めました。出品もまだまだ受け付けています。ぜひご参加ください。 皆様の出品並びにご参加を、心よりお待ちしております!お檀家さんはもとより、どなた様でも参加いただける作品展です。お誘いあわせて、是非お出かけくださいませ。 【迎接院作品展のご案内】と き 3月25日㈭~27日㈯ところ 迎接院...

春彼岸先祖廻向

朝のお勤めの様子です。今朝は、春彼岸法要諷誦会の先祖廻向追加分をご廻向致しました。Facebook「紫雲山迎接院」にて、ライブ配信も致しました。開始早々三脚の不具合により少しお見苦しい箇所があり、失礼いたしました。以後は腕三脚でございます。お申し込みのお方様は、ぜひお手合わせくださいませ。 ライブ配信画像はこちら (1) Facebook 合掌   南無阿弥陀佛   #朝のお勤め#毎朝6時からは朝のお勤め#南無阿弥陀佛#ともいき#浄土宗#春彼岸                ...

春彼岸法要「諷誦会」開催

    春彼岸法要「諷誦会」を開催しました。先立たれた方を忍び、心寄せる時間です。初めてのお彼岸を迎えられる故人様への「新諷誦廻向」並びに「先祖廻向」を行いました。故人様への諷誦文(廻向文)を読誦して捧げる諷誦会です。住職が読誦した廻向文は、持ち帰ってお仏壇にお供えいただきます。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。...

迎接院作品展準備中💛

午前の晴れ間に、パネルの搬入!25日から開催の「迎接院作品展」に向けて、地元公民館からパネルをお借りして準備です。作品も次々に届き始めました。出品もまだまだ受け付けています。ぜひご参加ください。 皆様の出品並びにご参加を、心よりお待ちしております!お檀家さんはもとより、どなた様でも参加いただける作品展です。お誘いあわせて、是非お出かけくださいませ。 【迎接院作品展のご案内】と き 3月25日㈭~27日㈯ところ 迎接院...

春彼岸先祖廻向

朝のお勤めの様子です。今朝は、春彼岸法要諷誦会の先祖廻向追加分をご廻向致しました。Facebook「紫雲山迎接院」にて、ライブ配信も致しました。開始早々三脚の不具合により少しお見苦しい箇所があり、失礼いたしました。以後は腕三脚でございます。お申し込みのお方様は、ぜひお手合わせくださいませ。 ライブ配信画像はこちら (1) Facebook 合掌   南無阿弥陀佛   #朝のお勤め#毎朝6時からは朝のお勤め#南無阿弥陀佛#ともいき#浄土宗#春彼岸                ...

春彼岸法要「諷誦会」開催

    春彼岸法要「諷誦会」を開催しました。先立たれた方を忍び、心寄せる時間です。初めてのお彼岸を迎えられる故人様への「新諷誦廻向」並びに「先祖廻向」を行いました。故人様への諷誦文(廻向文)を読誦して捧げる諷誦会です。住職が読誦した廻向文は、持ち帰ってお仏壇にお供えいただきます。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。...

春彼岸迎接院詠唱奉納会

春彼岸迎接院詠唱奉納会を行いました。例年はお彼岸中日開催の春彼岸法要「諷誦会」にて奉納しておりましたが、感染予防で三密を避けるために、前日の今日奉納会としてお唱えすることに致しました。心を込めてお唱えしました。 Facebook「紫雲山迎接院」にて、ライブ配信させていただきました。繰り返しご覧いただくことが出来ます。 こちらから Facebook また、お彼岸中日の明日は、「諷誦会」を開催します。こちらもライブ配信を予定しています。オンラインでも、せひご参加くださいませ。(午前10時開白 ライブ配信開始)  ...

「寺子屋ちゃんねる」で納会

今年最後の寺子屋サロンは、第4回目になるライブ配信「寺子屋ちゃんねる」でした。雪の降る寒い日でしたが、足を運んでくださる皆さんと、楽しみました。途中機器の不具合がありましたが何のその、楽しみましたよ。笑顔いっぱいの納会となりました。令和3年も、この笑顔の輪が広がりますように。...

経糸の代替わり

小雪の舞う日でしたが、午前中は「絣の時間」でした。経糸を新しいものに繋ぐところの続きから。「機も、最初と最後が無けにゃえに(無かったらいいのに)!」と昔から言われていると・・・。織り始めるまでの作業と、織り終わってからの作業が、やはり難しいですね。そこがとても大切なことなのだと思います。代が替わる、引き継ぐ、つなぐ、そのことに丁寧に向き合う時間になりました。...

結果がありません

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。