浄土宗
紫雲山

おしらせ

「来光ミニミニ伝言板 令和5年1月号」のご案内

新年1月の予定をご案内します。さて、令和4年が暮れようとしております。お檀家様はじめ、地域や遠方の方々、またはオンラインを通してご縁をいただいた方々、多くの皆様にお支え頂いた年でございました。厚く御礼申し上げます。令和5年お正月の予定をご案内いたします。来る令和5年が、皆様にとりましてどうぞ佳い年になりますように。お寺は年中無休です。お浄土にいらっしゃる方々はじめ皆さまのご健康とご多幸を祈りながら、ともいきの今日を日々念じております。新年も、どうぞよろしくお願い致します。  ...

癒しのヨーガ納め

  本年最後の「お寺でヨーガ:はすの実」でした。     寒さで冷えた身体を、足指の一本一本から丁寧に愛しく解していきます。足先からの温かみが増して、重量が戻ったような、一本筋が通ったような、そんな体感を味わいました。 明日の冬至を前に、心地よいヨーガ納めとなりました。 Miho先生、御参加の皆様、ありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いします。 #お寺でヨーガはすの実 #お寺でヨーガ #寺ヨガ #ご本尊様にもご挨拶 #ヨガ #癒し #セルフケア #ともいき #南無阿弥陀佛 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん...

今年最後の絣の時間

  本年最後の「絣の時間」でした。     弓浜絣の高機の音は、その昔のこの地域の暮らしに根ざした音でございました。ご先祖様に想いを馳せて、ご本堂にお参りします。今年も沢山の方がお出かけくださいました。ありがとうございました。 絣の時間は、火曜日の午前中です。ぜひ、お参りのきっかけに。来年も、どうぞよろしくお願い致します。 合掌 #絣の時間 #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #お参りのきっかけに #機織り #卓上機で機織り体験 #ともいき #迎接院 #浄土宗 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜  ...

おはようございます

  毎朝6時から朝のお勤めです!     おはようございます。 積雪は少ないものの、冷え込んでいる朝です。 6時からは、朝のお勤め。 穏やかな一日でおりますように。 #雪の朝 #毎朝6時は朝のお勤め #お寺 #日常勤行 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #ともいき #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街 #japan #tottori  ...

「来光ミニミニ伝言板 令和5年1月号」のご案内

新年1月の予定をご案内します。さて、令和4年が暮れようとしております。お檀家様はじめ、地域や遠方の方々、またはオンラインを通してご縁をいただいた方々、多くの皆様にお支え頂いた年でございました。厚く御礼申し上げます。令和5年お正月の予定をご案内いたします。来る令和5年が、皆様にとりましてどうぞ佳い年になりますように。お寺は年中無休です。お浄土にいらっしゃる方々はじめ皆さまのご健康とご多幸を祈りながら、ともいきの今日を日々念じております。新年も、どうぞよろしくお願い致します。  ...

癒しのヨーガ納め

  本年最後の「お寺でヨーガ:はすの実」でした。     寒さで冷えた身体を、足指の一本一本から丁寧に愛しく解していきます。足先からの温かみが増して、重量が戻ったような、一本筋が通ったような、そんな体感を味わいました。 明日の冬至を前に、心地よいヨーガ納めとなりました。 Miho先生、御参加の皆様、ありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いします。 #お寺でヨーガはすの実 #お寺でヨーガ #寺ヨガ #ご本尊様にもご挨拶 #ヨガ #癒し #セルフケア #ともいき #南無阿弥陀佛 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん...

今年最後の絣の時間

  本年最後の「絣の時間」でした。     弓浜絣の高機の音は、その昔のこの地域の暮らしに根ざした音でございました。ご先祖様に想いを馳せて、ご本堂にお参りします。今年も沢山の方がお出かけくださいました。ありがとうございました。 絣の時間は、火曜日の午前中です。ぜひ、お参りのきっかけに。来年も、どうぞよろしくお願い致します。 合掌 #絣の時間 #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #お参りのきっかけに #機織り #卓上機で機織り体験 #ともいき #迎接院 #浄土宗 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜  ...

おはようございます

  毎朝6時から朝のお勤めです!     おはようございます。 積雪は少ないものの、冷え込んでいる朝です。 6時からは、朝のお勤め。 穏やかな一日でおりますように。 #雪の朝 #毎朝6時は朝のお勤め #お寺 #日常勤行 #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #ともいき #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街 #japan #tottori  ...

今年のお稽古しめくくり

煎茶サロンのお稽古会でした。 お稽古会は、本年最後となりました。皆さんの上達ぶりが素晴らしくて、この一年のお稽古の成果を実感できる会となりました。来週は、本年最後の煎茶サロンです。茶会を楽しみましょう。 #煎茶サロン #気軽に煎茶 #絣で煎茶 #お茶にしませんか #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #弓浜絣...

師走の詠唱会

大山が雪を被って、今日は風も冷たかったですね。 今夜は詠唱会でしたが、ご参加くださる皆さまの温かい思いが本当にありがたく思いました。   10日土曜日には、浄焚会での奉納。 15日木曜日には、迎接院での詠唱研修&検定会。 大晦日23時45分〜元日0時15分は、年越しから初参りの修正会での奉納。 予定がぎっしりの詠唱会です。 頼もしい皆さんです。 よろしくお願いします。 #詠唱会 #浄土宗 #吉水流詠唱 #お念仏の助業です #南無阿弥陀佛 #一緒にお唱えしませんか #極楽鳥花 #迎接院 #こうしょういん #大山 #鳥取県...

師走一日朝のお勤め

おはようございます。師走一日の朝です。 迎接院は、毎朝6時からの「朝のお勤め」でスタートします。毎朝お参りくださる方もいらっしゃいます。有り難いことと、感謝の気持ちで一日が始まります。 日の出の遅い今朝も、気持ちよく始まりました。 #朝のお勤め #おはようございます #毎朝6時から朝のお勤め #気軽にご参加ください #南無阿弥陀佛 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい街...

令和3年施餓鬼会

  当山施餓鬼会を厳修致しました。感染予防の為に参拝人数を制限させていただいての法要でした。餓鬼に少飲食を施して、変食陀羅尼(ヘンジキダラニ)をとなえる施餓鬼法要。初盆廻向と先祖廻向も勤めました。お参りの皆さま、お世話になった当山役員の皆さま、ありがとうございました。 人数制限等でお参りできなかった皆さまには、Facebook「紫雲山 迎接院」でライブ配信しております。何度でもご試聴可能です。オンラインを通して、どうぞお参りくださいませ。 南無阿弥陀佛...

詠唱奉納会

当山の詠唱奉納会を行いました。Facebook「紫雲山 迎接院」でライブ配信も致しました。後から何度でもご覧いただけますので、どうぞご一緒くださいませ。 明日は施餓鬼会です。本日同様にライブ配信を致します。感染予防の為に参拝人数を制限しております。ご理解とご協力をお願いしますm(_ _)m 明日の施餓鬼会は、10時半より。 (1) 紫雲山 迎接院(こうしょういん) | Facebook              ...

毎月25日はお念仏会

25日の今日は、お念仏会でした。お参りの皆さまとご一緒に、お念仏をお称えしました。ありがとうございました。 掲示板の「大切なこと50音」は、「やゆよ」になりました。 明日は「為施餓鬼会 迎接院詠唱奉納会」を開催します。午前10時より、Facebook「紫雲山 迎接院」で、ライブ配信も致します。                ...

「来光ミニミニ伝言板 令和3年8月号」のご案内

「来光ミニミニ伝言板 8月号」が出来ました。感染予防の取り組みに、ご理解とご協力をお願いします。8月1日からは棚経が始まります。予定については、寺報「来光」29号6ページをご参照ください。16日の夜見町精霊送りにおける読経と詠唱奉納は、朝6時から本堂で勤めます。Facebook「紫雲山迎接院」にてライブ配信致します。子ども寺子屋など、それぞれの行事や活動におきまして中止や変更が生じた場合には、このサイトやお寺のline、SNS等でお知らせしますので、ご理解とご協力をお願い致します。...