令和5年彼岸市出店者さん紹介⑳金継ぎ工房HIROさん!
「金継ぎ工房HIRO」さんです 出店者さんのご紹介です! 「金継ぎ工房HIRO」さんには、今年もご出店いただきます。よろしくお願いします。 〜出店者さんからのコメント〜 替えの利かないお気に入りを,金継ぎして愛用しませんか。器の割れや欠けを、漆をつかって修繕し、金粉で仕上げる金繕いです。よろしくお願いします。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時 場所:迎接院(こうしょういん) 米子市夜見町2606...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑲LEMURIAさん!
「LEMURIA」さんです 出店者さんのご紹介です! 想いをのせる紅茶屋さんでおなじみの「LEMURIA」さんが、今年もご出店くださいます。新宿ISETANさんでのポップアップはじめ、全国展開もされている大人気店。代表の遠藤麻衣子さんは、BSSラジオ「ビタミン!Saturday」にもご出演されます。お彼岸市のこの日も、ラジオ出演とのこと。番組内でお彼岸市のご紹介をしてくださるかもしれません。ご多忙の麻衣子さんが、お彼岸市の店頭にも立たれますよ。よろしくお願いします。...
熊本と繋いでオンラインヨーガ💛
熊本と繋いでの、オンラインヨーガでした。 今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご指導くださるMhio先生は現在熊本に滞在中。ご本堂も、明日のお寺葬儀の為に今夜は使用を控えるということで、久しぶりに完全オンラインヨーガの運びとなりました。ご参加の方全員が、それぞれにオンラインで繋がってのヨーガです。...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑱更生保護女性会さん!
「更生保護女性会」さんです💛 出店者さんのご紹介です!...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑳金継ぎ工房HIROさん!
「金継ぎ工房HIRO」さんです 出店者さんのご紹介です! 「金継ぎ工房HIRO」さんには、今年もご出店いただきます。よろしくお願いします。 〜出店者さんからのコメント〜 替えの利かないお気に入りを,金継ぎして愛用しませんか。器の割れや欠けを、漆をつかって修繕し、金粉で仕上げる金繕いです。よろしくお願いします。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時 場所:迎接院(こうしょういん) 米子市夜見町2606...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑲LEMURIAさん!
「LEMURIA」さんです 出店者さんのご紹介です! 想いをのせる紅茶屋さんでおなじみの「LEMURIA」さんが、今年もご出店くださいます。新宿ISETANさんでのポップアップはじめ、全国展開もされている大人気店。代表の遠藤麻衣子さんは、BSSラジオ「ビタミン!Saturday」にもご出演されます。お彼岸市のこの日も、ラジオ出演とのこと。番組内でお彼岸市のご紹介をしてくださるかもしれません。ご多忙の麻衣子さんが、お彼岸市の店頭にも立たれますよ。よろしくお願いします。...
熊本と繋いでオンラインヨーガ💛
熊本と繋いでの、オンラインヨーガでした。 今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご指導くださるMhio先生は現在熊本に滞在中。ご本堂も、明日のお寺葬儀の為に今夜は使用を控えるということで、久しぶりに完全オンラインヨーガの運びとなりました。ご参加の方全員が、それぞれにオンラインで繋がってのヨーガです。...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑱更生保護女性会さん!
「更生保護女性会」さんです💛 出店者さんのご紹介です!...
お十念で始まった寺子屋サロン
南無阿弥陀佛のお十念で始まった、今日の寺子屋サロンでした。先週のサロンで、元気に「寺子屋ちゃんねる」を一緒にライブ配信したメンバーの方が、突然のご逝去。西方極楽浄土へご往生されたのです。これからは、先立たれている皆さんとも、残された私たちとも、生死を超えてご一緒していただけるよう「ともいき」をお願いして祈りました。洋子さん、これからもよろしくお願いします。 さあ、今日のサロンは「蓮房の花」づくり。お彼岸市の寺子屋shopで販売する予定です。皆さん頑張って作られました。 ...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑯Nobuko Kobayashiさん!
「Nobuko Kobayashi」さんです @nobuko_5884 出店者さんのご紹介です! 昨年に引き続き、ポストカード販売の「Nobuko Kobayashi」さんです。花まつりイベントでも、お世話になりました。「迎接院さまのことを想って描いてみました」と、迎接院オリジナルのポストカードを、お彼岸市のために描き下ろしてくださいました。ありがとうございます。皆さま、この機会にぜひどうぞ。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑮かよこ印さん!
「かよこ印」さんです💛 @kayoko_ship.sunin.guide 出店者さんのご紹介です! 今年2回目のご出店になります「かよこ印」さんです。和と暮らしの雑貨が大評判!「和布のお面づくりワークショップ」も予定されています。楽しみです。よろしくお願いします。 〜出店者さんからのコメント〜 手作り和雑貨販売と お面作りワークショップを,します。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時...
にぎやか絣の時間💛
絣の時間でした。8月はお休みしましたので、久しぶりに再開です。今日は、とても可愛らしいお客様もいらっしゃって、益々ほっこりの絣の時間でした。 弓浜絣工房の中村括りさんにお貸しいただいた「かせあげ機」で、かせあげ作業も頑張りました。...
お十念で始まった寺子屋サロン
南無阿弥陀佛のお十念で始まった、今日の寺子屋サロンでした。先週のサロンで、元気に「寺子屋ちゃんねる」を一緒にライブ配信したメンバーの方が、突然のご逝去。西方極楽浄土へご往生されたのです。これからは、先立たれている皆さんとも、残された私たちとも、生死を超えてご一緒していただけるよう「ともいき」をお願いして祈りました。洋子さん、これからもよろしくお願いします。 さあ、今日のサロンは「蓮房の花」づくり。お彼岸市の寺子屋shopで販売する予定です。皆さん頑張って作られました。 ...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑯Nobuko Kobayashiさん!
「Nobuko Kobayashi」さんです @nobuko_5884 出店者さんのご紹介です! 昨年に引き続き、ポストカード販売の「Nobuko Kobayashi」さんです。花まつりイベントでも、お世話になりました。「迎接院さまのことを想って描いてみました」と、迎接院オリジナルのポストカードを、お彼岸市のために描き下ろしてくださいました。ありがとうございます。皆さま、この機会にぜひどうぞ。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑮かよこ印さん!
「かよこ印」さんです💛 @kayoko_ship.sunin.guide 出店者さんのご紹介です! 今年2回目のご出店になります「かよこ印」さんです。和と暮らしの雑貨が大評判!「和布のお面づくりワークショップ」も予定されています。楽しみです。よろしくお願いします。 〜出店者さんからのコメント〜 手作り和雑貨販売と お面作りワークショップを,します。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時...
令和5年彼岸市出店者さん紹介⑭ほしのかずさん!
「ほしのかず」さんです @hs35kz 出店者さんのご紹介です! ふわとろたこ焼きが大評判!キッチンカーのたこ焼き屋さん「ほしのかず」さんが、お彼岸市に初出店です。星とピンクのキッチンカーも素敵です。皆様、お楽しみに。 迎接院駐車場内の、「お彼岸市サテライトブース」でのご出店です。よろしくお願いします。 <第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市> 日時:令和5年9月23日(土・秋分の日)10時~16時 場所:迎接院(こうしょういん) 米子市夜見町2606...
