開催の行事と活動
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑱テセさん!
出店者さんのご紹介です!
テセさんです。今年5月の花まつりイベント「Mother Nature」にご出店くださいました。籐編みのアクセサリーが、とても素敵です。お彼岸市にもご出店くださることになり、ご縁にあらためて感謝です。テセとは、アイヌ語で「手で編む」という意味だそうです。「身につけてくださる方のお守りになれたら嬉しいです」と祈りの想いを込めたテセさんの籐編み作品を、皆様お楽しみに。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑰Cwtch(クチュ)さん!
出店者さんのご紹介です!
Cwtch(クチュ)さんです。今年5月の花まつりイベント「Mother Nature」にご出店いただき、小さなごはん箱やお飲み物を提供くださいました。お彼岸市にもご出店くださることになり、ご縁にあらためて感謝です。ご多忙の中、ありがとうございます。
この度は、冷たいおやつ2種、「甘酒プリン小豆」「フルーツ白玉」をご用意くださるそうです。皆様、お楽しみに。
私自身を慈しむ
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。足先から丁寧にていねいに、身体全体を解しました。足の裏も、心を込めて、慈しんで。自身の身体に、感謝を伝える時間です。日頃からそんな時間を作れば良いと分かっていてもなかなか一人では充分に出来なくて、月に2回集まって仲間と一緒だから取り組める、そんなひとときです。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑯更生保護女性会さん!
出店者さんのご紹介です!
社会を明るくする運動でおなじみの更生保護女性会さんが、今年もご出店くださいます。「更生保護」は、社会の中での立ち直りを導き、助け、再び犯行や非行に陥るのを防ぐ仕組みです。女性部は、更生保護に協力することを目的とした全国組織のボランティア団体の一つです。信じてくれる人がいること。必要とされる場があること。更生の支えになることは、私たち誰もが支えられるということでしょう。社会に暮らす誰もが、広く関わることで達成される仕組みです。お彼岸に「ともいき」を今一度意識する機会に致しましょう。当日は、今年も「ライフビスケット」を販売されます。よろしくお願いします。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑮花ショップまつださん!
出店者さんのご紹介です!
花ショップまつださんです。日頃からお寺のお花でお世話になっている、お檀家さんのまつださんです。米子天満屋1階に店舗があり、皆さんおなじみですね。お彼岸市にも、毎回お世話になっております。今年もよろしくお願いします。
踊って!作って!寺子屋サロン💛
水曜日の今日は、寺子屋サロンでした。秋分の日のお彼岸市に出店する、寺子屋サロンの店の商品作りを頑張りました。また、11月に予定されている町内の演芸会出演に向けて、新ネタ踊りの練習も頑張りましたよ。皆さん張り切って、頑張ってくださいました。元気の源、ともいきの寺子屋サロンです。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑭ほしのかずさん!
出店者さんのご紹介です!
ほしのかずさんです。昨年に引き続き、2回目のご出店です。ふわとろたこ焼きが大評判の、キッチンカーのたこ焼き屋さんです。星とピンクのキッチンカーも素敵ですね。お忙しい中のご出店、ありがとうございます。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑬Pizzeria mumさん!
出店者さんのご紹介です!
Pizzeria mumさんです。昨年に引き続き、ご多忙の中、2回目のご出店です。キッチンカーのピザ屋さんで大評判のピッツェリアマムさんは、生地に大山小麦を使用した、もちもちピザです。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。
2台目に絣織りスタート!
絣の時間でした。
2台目の機の整備が進み、絣織りが始まりました。
こちらは、どなたでも機織り体験していただけますよ。
楽しくて、ワクワクしますね。
絣の時間は、毎週火曜日の午前中です。
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑫analoggallaeryタジキナミさん!
出店者さんのご紹介です!
analog gallaeryタジキナミさんです。迎接院では、ホームページの写真でお世話になっています。昨年に引続き、ご出店くださいます。伯州綿の布ナプキン・弓浜絣のつまみ細工アクセサリーをご用意くださいました。多才なナミさんは、昨年から着付けボランティアとしてもご参加くださり、また、写真撮影もご協力いただいております。つまみ細工職人であり、着付師さんであり、タロット占い師さんでもあり、フォトグラファーでもあるナミさんには
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん!
出店者さんのご紹介です!
蔵りすとさんです。線細ペン画家蔵りすとさんの作品は、失われゆく古い建物や街並みを、愛おしくなるほどの絵に残し、心に残します。その作品を、大人の塗り絵本として誰でも楽しむこともできるものにして発信もされました。迎接院では、寺子屋サロンで取り組んでおります。
重陽の節句の煎茶サロン
出店者さんのご紹介です!
Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。
<年間行事>2024
5
1月1日 | 修正会 |
2月15日 | 涅槃会 |
3月(春彼岸中日) | 諷誦会(春彼岸会) |
4月2〜3日 | 法然上人二十五霊場参拝 本年未定 |
5月8日 | 花まつり |
6月 | 夜見地区戦没者慰霊祭(夜見遺族会主催)8日 芋代官祭(夜見一区自治会主催)15日 |
7月27日 | 施餓鬼会 |
8月1日〜15日 | 棚経・孟蘭盆会 |
8月16日 | 夜見地区精霊送り (夜見町社会福祉協議会主催 会場は町内) |
9月 | 地蔵祭(夜見一区自治会主催) 29日 夜見一区延命地蔵&境内六地蔵 |
9月(秋彼岸中日) | 秋彼岸 佛さまと弓浜手作り市 |
10月8~9日 | おてつぎ信行奉仕団(本山参り) |
11月 | 十夜法要(秋の法話の会) 日 |
12月(第2土曜日) | 浄焚会 |
その他 | 朝のお勤め 毎朝6時から 別時念仏会(お念仏会)毎月25日8時〜8時半 小学生の夏&春休み期間中は数珠繰り念仏会 詠唱会 毎月第1・第3金曜日 夏時間 6〜9月/19時半〜20時半 冬時間 10月〜5月/19時〜20時 夏休み子どもプチ修行 本年未定 寺報「来光」 年二回発行 |
その他の行事
寺子屋サロン
毎週水曜日午前に開催中。一緒に歳を重ねながら。
子ども寺子屋(夏休み&春休み)
夏休み&春休みに開催中。朝一時間の勉強で、生活リズムを整えよう。
煎茶サロンとお稽古会
毎月第1・2月曜日に開催中。おいしいお煎茶をいただきながら 心和むひとときを。
お寺でヨーガ:はすの実
毎月第1・第3水曜日の夜に開催中。阿弥陀如来様に見守られて。
桂文吾落語サロン「来光亭」
年に2~3回、不定期ですが開催しています。笑う門には福来たる。
春彼岸明け 迎接院作品展
年に一度の作品展。お檀家さんに限らず、地域の方や、近隣のアーティストの作品も。
秋彼岸 佛さまと弓浜手作り市
秋彼岸中日(秋分の日)に開催。経と緯のともいきが織りなすやさしいお彼岸の一日を迎接院で。
絣倶楽部
ご先祖さまの暮らしの衣であった「弓浜絣」を、現代の私たちも暮らしの中に。
詠唱会
仏教の教えや浄土宗のお念仏の教えが、歌うことで自然に理解できる詠唱。一緒にお唱えしませんか。