展示をお正月からお雛様へ模様替え致しました。今月25日まで開催です。お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
活動
オンラインでもご本尊様にご挨拶から
今夜は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。前回に引き続き、完全オンラインでの開催です。
今夜はオンラインヨーガ!
画面越しでも一緒にいるような一体感があって、身体も心も解れる優しい時間でした。
ハイブリッドのヨーガですから
現在法務以外のその他の活動を自粛しておりますが、毎朝6時からの朝のお勤めと、オンライン対応をしているヨーガの時間は開催です。
迎接院写真展のご案内
午前のうちに税務署仕事を無事に終え、午後からは写真展の搬入でした。
第14回寺子屋ちゃんねる配信
寺子屋サロン20周年 おめでとう!ありがとう!!スペシャル💛
絣de「浜辺の山小屋しぇ・あん」💛
着物を楽しむ。絣を楽しむ。祈りを楽しむ。ともいきを楽しむ。南無阿弥陀佛
今年最後の絣の時間
機の音を楽しんで、ご先祖様や仏様に手を合わせる時間を持ちませんか。
顧復之恩
今日のお軸は「顧復之恩」。親バカですが、若和尚がその昔母親の誕生日にプレゼントしてくれた書です。
本年最後の詠唱会
詠唱はお念仏の助行です。詠唱を通して、仏教の教えやお念仏の教え・諸行事等についての理解が深まり、より一層お念仏を称えることが出来るのです。
朝のお勤めは6時から
今朝も、6時からの「朝のお勤め」でお寺の一日がスタートです。
呼吸で整える
新しい呼吸法をいくつか教えていただきました。体内のプラーナを更に生き生きと輝かせましょうと。