今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。ご本堂での対面とオンラインを併用で、ともいきのハイブリッドヨーガです。呼吸、生命のリズムに向き合って、花と一体になる瞑想から。
雲南・奥出雲満喫ツアー
毎週水曜日は、寺子屋サロンですよ!
今日の寺子屋サロンは、皆さん楽しみにしておられたバス遠足、「雲南・奥出雲満喫ツアー」でした。
機の音
今日も機の音が、心地よく境内に響きました!
昔はどの家にも、この機の音が響いていた当地弓ヶ浜です。種を蒔いて綿をとり、
お菓子は「さくら浮島」💛
煎茶サロンのお稽古会でした。
子どもたちの春休み中にはお休みしていましたから、久しぶりの煎茶サロンになりました。
「花ごま」完成💛
今日の寺子屋サロンは「花ごまを折る」!5月8日に予定している「花まつり」に向けて、子どもたちへのお土産にと「花ごま」をたくさん折りました。
幸せなご成長を祈っています
春休み子ども寺子屋が、本日最終日でした。今日も子どもたちが元気に参加してくれて、最後までありがたいことでした。宿題が終わっている子は読書をして過ごします。朝1時間の子ども寺子屋で、休み中の生活リズムが整いますよね。
感謝の詠唱会
今夜は、詠唱会でした。
お時間をとってお寺にお参りくださり、ありがとうございます。心より、感謝申し上げます。
5月に予定している行事に向けて、奉納曲をお唱え致しました。
寺子屋パーティーで乾杯💛
お寺のおばちゃんは、嬉しくてウルウルでした。それから、みんながたくさんお代わりするので、びっくりしましたよ!
心地よい時間です💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。
瞑想から始まって、足先から手先から、丁寧に自分の身体を解して労って感謝します。身体も心も、じんわり温かくなって、心地よい時間です。
今日も元気に子ども寺子屋
今日も元気に子ども寺子屋!
雨の水曜日となりました。花散らしの雨でしょうか。子どもたちは、雨の日にもかかわらず、今日も元気に参加してくれました。ありがとう。
春休み子ども寺子屋スタート
春休み子ども寺子屋が始まりました!
平日朝9時から1時間の勉強会です。春休み中の、生活リズムを整えましょう。
吐く息・吸う息・命のリズム
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。吐く息、吸う息、命のリズムに心を傾ける瞑想から。丁寧に身体をお手当すると、心も解れて参ります。冬の間に縮こまった身体を、デトックスする春です。