浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

活動
幸せなご成長を祈っています

幸せなご成長を祈っています

春休み子ども寺子屋が、本日最終日でした。今日も子どもたちが元気に参加してくれて、最後までありがたいことでした。宿題が終わっている子は読書をして過ごします。朝1時間の子ども寺子屋で、休み中の生活リズムが整いますよね。

感謝の詠唱会

感謝の詠唱会

今夜は、詠唱会でした。
お時間をとってお寺にお参りくださり、ありがとうございます。心より、感謝申し上げます。
5月に予定している行事に向けて、奉納曲をお唱え致しました。

子ども落語も最高!

子ども落語も最高!

迎接院作品展の最終日でした。メイン会場のご本堂で、恒例の「桂文吾落語会」を開催致しました。六代目桂文吾師匠と、師匠の門下生わらべ家一門の子ども落語です。コロナ禍を経て、久しぶりに一堂に会した落語会でした。たくさんの皆さんと一緒に笑うと、やはり楽しいですね。

令和6年迎接院作品展初日!

令和6年迎接院作品展初日!

迎接院作品展の初日でした。作品を丁寧にご覧下さり、ありがたい時間です。お参りくださった皆さま、ありがとうございました。
明日中日も、朝6時から夕方6時まで開場しております。8時から8時半は、「数珠繰り念仏会」を行います。お気軽にご参拝くださいませ。

お彼岸中の詠唱&写経サロン!

お彼岸中の詠唱&写経サロン!

「詠唱&写経サロン」でした。春彼岸中の開催ということで、いつにも増してありがたいことでした。お彼岸の、真西に沈む太陽の、その先にある極楽浄土。こちらの此岸から、あちらの彼岸を思い、仏道修行に励むのがお彼岸の期間です。本日のサロンでも、お念仏をお称えしました。願わくは諸々の衆生と共に安楽国へ往生せん