浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

ブログ
此岸から彼岸を想う

此岸から彼岸を想う

此岸から彼岸を思い、仏道修行をするのがお彼岸です。お彼岸のこの期間には、ぜひ、仏様やご先祖様に手を合わせましよう。中日の23日には、迎接院の「秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」にお参りください。結縁回向も行います。どうぞお申し込みください。

種を引き継ぎ花を咲かせて

種を引き継ぎ花を咲かせて

「台風前に、畑から切ってきました!」と、お檀家のNさんが、今日もたくさんの菊の花を抱えてお参りくださいました。「この黄菊は、先だったJさんにもらった種で、毎年咲かせています」と、教えてくださいました。

お骨袋を縫う💛

お骨袋を縫う💛

迎接院では、共同利用墓への納骨用に、お骨袋を用意しています。また、ご家庭のお墓の納骨に際しても、様々な理由により「お骨が納まりません!」の急遽困ったときなどにも、このお骨袋をお使いいただいております。お墓のこと、ご供養のこと、日頃から気軽にお問い合わせください。

「来光ミニミニ伝言板 令和4年9月号」のご案内

「来光ミニミニ伝言板 令和4年9月号」のご案内

9月の予定をご案内いたします。中日の23日(金・秋分の日)には、秋彼岸「佛さまと弓浜手作り市」の開催を予定しております。感染予防に努めながらの取り組みです。詳細は後ほどご案内いたしますので、密にならないお参りをご予定下さるとありがたいです。