午後からは、寺庭婦人が地元の中学校へ、ゲストティーチャーとして出かけさせていただきました。
絣が取り持ってくれる絣の時間
絣の時間でした。ご縁にご縁が重なって、繋がって、素敵なお客様が次々にお見えでしたよ。嬉しいです。絣はきっかけ、絣が取り持ってくれる絣の時間です。お気軽に遊びに来てくださいね。
お菓子は「毬栗」💛
煎茶サロンでした。気軽に煎茶の煎茶サロンです。一煎のお茶に思いを込めて、和やかなひとときを楽しんでおります。
光明摂取和讃
今夜は、詠唱会でした。お時間を作ってご参加くださる講員の皆様には、感謝でございます。先日のお彼岸市にも元気にお見えだった素敵な方が、本日はお葬式でございました。心より偲んで、皆さんで「光明摂取和讃」をお唱えいたしました。
日本海新聞さんに掲載感謝
先般、総本山知恩院への団体参拝に出かけておりました折(10月9日)に、日本海新聞さんが当山秋彼岸佛さまと弓浜手作り市についての記事を掲載してくださっておりました。お彼岸市の当日も、熱心に取材してくださいました。ご先祖様の暮らしの衣であった弓浜絣について、地元の新聞社さんが記事にしてくださったことが、とてもありがたかったです。あらためて感謝申し上げます。
当日の様子は、YouTubeで https://youtu.be/60Ku_qRx9ko
お寺でヨーガ満10年
平成26年(2014年)11月に開始した、月に2回の「お寺でヨーガはすの実」は、今夜のヨーガで丁度10年を終えました。来月からは11年目に入ります。ご本堂で、阿弥陀様や諸菩薩様に見守っていただきながらのヨーガの時間です。初めと終わりには、短いお勤めとサンスクリット語でのご挨拶も致します。自身を慈しむヨーガの時間は、良いものですよ。
心よろこぶ「ほおずき」
素敵な「ほおずき」が、完成しました!
今日の寺子屋サロンは、恒例のクリニカルアート講座でした。井澤先生、吉井先生、宇城先生、心よろこぶ素敵な講座を、ありがとうございました。立体作品の「透かし和紙でつくるほおずき」でしたが、皆さんが自分の作品を好きになる、自身のことを好きになる、心が正によろこぶ講座でした。https://www.facebook.com/reel/2819636631677431
機の音はいいものですね
絣の時間でした。お彼岸市後初めての絣の時間、待ち遠しかった再開です。今年は境内で棉を育てましたので、収穫した綿を見ながら話も弾みました。そして、機織りの音が心地よく響きました。やはり、いいものですね。
和尚さんがゲストティーチャー!
本日、住職は、地元弓ヶ浜小学校3年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャー参加させていただきました。「弓ヶ浜の宝を探そう」!一生懸命に学習する子どもたちが頼もしくて、うれしくて。子どもたちはこれから学びを深めながら、学んだことを発信するとのことです。楽しみです。
寺庭婦人会研修会
総本山知恩院参拝(おてつぎ信行奉仕団)が帰途につく前に、京都で生活している副住職と次の日に広島で研修会が控えていた寺庭婦人は下車。迎接院御一行を、手を降って見送りました。
知恩院に団体参拝
8日9日と一泊二日で、総本山の知恩院へ出かけました。「紫雲山迎接院 浄土宗開宗850年慶讃記念団体参拝(おてつぎ信行奉仕団併修)」でした。令和6年は、元祖法然上人が浄土宗をお開きくださって850年のご正当です。記念すべき年にお檀家の皆様と本山参りができましたこと、誠にありがとうございました。
お稽古会を楽しむ💛
煎茶サロンのお稽古会でした。
気軽に煎茶の煎茶サロンですが、希望の方々とは、お点前の練習会もしています。
楽しく、真剣に、和やかに。素敵なお稽古会なのてす。
今日のお菓子は、菓子はなさんの「栗きんとん」。口溶け滑らかで、美味しゅうございました。