
お知らせnews
感謝の詠唱会
今夜は、詠唱会でした。 お時間をとってお寺にお参りくださり、ありがとうございます。心より、感謝申し上げます。 5月に予定している行事に向けて、奉納曲をお唱え致しました。 ◯花まつり 5月8日(水)午前10時より ◯浄土宗開宗850年慶讃迎接院供茶式 5月22日(水)午前9時半より...
寺子屋パーティーで乾杯💛
お寺のおばちゃんは、嬉しくてウルウルでした。それから、みんながたくさんお代わりするので、びっくりしましたよ! ...
心地よい時間です💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。...
今日も元気に子ども寺子屋
今日も元気に子ども寺子屋! 雨の水曜日となりました。花散らしの雨でしょうか。子どもたちは、雨の日にもかかわらず、今日も元気に参加してくれました。ありがとう。 #春休み子ども寺子屋 #子ども寺子屋 #平日朝1時間の勉強会 #朝1時間の勉強で生活リズムを整えましょう #ともいき...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
棚経初盆廻向についてのお知らせ
13日からの、棚経初盆廻向についてのお知らせです。13日午前中にお葬式が入りました。つきましては、13日は葬儀終了後から午後に棚経に廻ります。夜見町外の初盆のお宅にお伺い致します。また、13日午後6時からは、本堂にお参りいただいての廻向も勤めます。14日は夜見町内の初盆のお宅に伺う予定です。ご理解とご協力をお願い致します。 ご本堂の特別参拝も実施中!
法灯が次々にお仏壇へ
法灯の灯火のお写真が、届いております。
法灯リレーの灯火が、それぞれのお宅のお仏壇へ!
法灯がそれぞれのお仏壇へ
昨年、全国浄土宗青年会の僧侶が比叡山清龍寺(法然上人ご修行の地)より知恩院へ法灯を届けました。比叡山から知恩院、鳥取県、迎接院へとリレーされた法灯を、この度の「浄土宗開宗850年迎接院本堂特別参拝」を介してそれぞれのご自宅へお届けいたします。どうぞご本堂へお参りください。

