
お知らせnews
第4回お彼岸市出店者案内14
出店者さんのご紹介! 「octopus」さんです この度初出店くださいます。キッチンカーの「とんこばぁばのおでかけキッチン」さんがご紹介くださいました。ご縁に感謝です。美味しそうなたこ焼きのお写真を送ってくださいました。楽しみです。当日はキッチンカーエリアでのご出店です。場所は迎接院駐車場ですよ。お楽しみに! 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
第4回お彼岸市出店者案内13
出店者さんのご紹介! キッチンカーでおなじみの「とんこばぁばのおでかけキッチン」さんです。 これまではキッチンカー「めしcafeさんびきのこぶた」でお彼岸市にもご出店くださっていました。山陰だんだん屋台村としても要の仕事をされている店主さんは、愛情いっぱい、人情味溢れる素敵な方です。当日のキッチンカーエリア会場は、迎接院駐車場です。お楽しみに! 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
この秋の奉納に向けて
詠唱会でした。この秋も奉納が次々に予定されていますので、今夜もお唱えに熱が入りました。詠唱はいいものですよ。教えや諸行事の成り立ちや意味などを、お唱えや舞を通して知ることができます。心が整い、ありがたい気持ちで満たされてきます。佛さまや先立たれた大切な方とのともいきを実感します。ご一緒くださる皆さんとのともいきも嬉しくて。 ◎「秋彼岸法要&佛さまと弓浜手作り市」9月23日(秋分の日)10時より ◎「地蔵祭」9月25日(日) 境内六地蔵尊13時より 夜見一区延命地蔵13時半より...
第4回お彼岸市出店者案内12
出店者さんのご紹介! ポストカード販売の「Nobuko Kobayashi」さんです 5月の花まつりイベント「Mother Nature」には「LEMURIA」さんのコーナーでポストカードを販売くださいました。母の日カードや蓮の花のカードなど、優しいあたたかなポストカードの数々でした。お彼岸市にはどんなカードが並ぶのでしょうか。楽しみですね 【秋彼岸佛さまと弓浜手作り市】 日時 令和4年9月23日(秋分の日)場所 迎接院(こうしょういん)米子市夜見町26060859-29-0809kousyouin.com ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
絣でアップサイクル
火曜日の今日は、絣の時間でした!今日も、機の音が心地よく響きました。
写真は、お寺の木製ランプです。元は全面和紙でしたが・・・。
山滴る💛
「四季のある日本って、いいですね!」と、お話も盛り上がる煎茶サロンでした。お部屋にいながらにして季節を楽しむ、よい時間です。
今でも感謝を忘れない!
〜夜見に住んでる人たちは今でも感謝を忘れない〜
かもめ幼稚園で作られて、毎年歌い継がれている「いもだいかんさまのうた」の一節です。子どもたちの歌声が、地域住民の歌声が、境内に大きく響きました。

