
お知らせnews
お念仏会を勤めました!
25日の今日は、お念仏会でした。 本堂にお集まりいただくことはご遠慮して、同時同行念仏会として開催いたしました。本堂内の桜は葉桜美しく、咲き切る姿を見せてくれています。 それぞれの場所でご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました。実はお寺にお参りくださった方もいらっしゃったのですがとても嬉しく、ご一緒くださってありがとうございました。来月25日はお寺でのお念仏会を再開する予定です。とうぞよろしくお願いします。 南無阿弥陀佛 (1) Facebook #毎月25日はお念仏会ですよ #別時念仏会 #南無阿弥陀佛 #ともいき...
諷誦会厳修
春彼岸法要「諷誦会」を厳修致しました。参加人数を制限し、控え会場や外からのお参り、オンライン配信も利用しながらの法要となりました。お参りの皆さまやオンラインでご参加の皆さま、終始お支えくださる当山役員の皆さまには、心より厚く御礼申し上げます。 お浄土の皆さまと、いつも以上にともいきのお彼岸でございます。法要後にも次々にお寺にお参りがありました。どうぞいつでもお寺にお参りくださいませ。また、オンライン法要へのお参りもありがたいです。遠くの方、お出かけが難しい方、また、何度でも繰り返しお参りできますのでご利用ください。 南無阿弥陀佛...
諷誦会のご案内
お彼岸中日21日に予定している、迎接院春彼岸法要「諷誦会」が、せまってまいりました。 初めてお彼岸を迎えられるお方への「新諷誦廻向」と「先祖廻向」を勤めます。感染予防の為に、本堂へのお参りを新諷誦廻向のお宅様のみに人数も制限しております。皆さまにお参りいただけますようにとオンラインでの配信をご案内申し上げます。...
今夜も癒されて
今月は「お寺でヨーガ:はすの実」でした。先月と今月はオンライン開催でしたが、画面を通してご一緒しても心地よいのがはすの実ヨーガです。 呼吸や自身の内を見つめる目、慈しむ心、先生のご指導で身体も心も整う時間です。最後のシャヴァーサナでは、やっぱり眠りに落ちてしまいました。岡本美穂先生、ご参加くださった皆さま、今夜もありがとうございました。 来月からは、対面とオンラインを併用するハイブリッドを再開予定です。よろしくお願いします。 ...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT

