浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

お念仏会と詠唱奉納

    毎月25日は、お念仏会ですよ〜 今日は特別に、詠唱奉納会も併修しました。ライブ配信もしました。ぜひ、オンラインからもお参りください。 https://fb.watch/etKB44G6i2/ 明後日27日に予定している迎接院の施餓鬼法要ですが、感染予防の為に参拝人数を制限します。詠唱奉納を、本日の別時念仏会の中で行うことにしました。詠唱奉納はもちろん、お念仏のお称えにも熱が入りましたよ。ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました。オンラインでご一緒してくださる方々にも、心から感謝です。...

ご本堂でのお唱えは、どれも奉納!

  今夜は詠唱会でした。 どの御歌も、心を込めてお唱えしました。お稽古ではないのです。ご本堂でのお唱えは、どれも奉納。そんな思いでお唱えします。ご一緒してくださる講員の皆さんと、お浄土にいらっしゃる皆さまともご一緒に。ありがたい時間です。 感染予防に配慮して、今月27日に開催する迎接院の施餓鬼会では詠唱奉納を自粛します。25日のお念仏会の中で、詠唱奉納をすることにしました。両日ともに、ライブ配信致します。後からでも、何度でも視聴していただけます。画面を通して、ぜひお参りくださいませ。   《お念仏会と詠唱奉納》...

朝のお勤め セミさんも💛

朝6時からは、朝のお勤めです! 毎朝お参りくださる方もいらっしゃって、ありがたい朝です。 早い時間には、セミさんもお参りでした。 浄土宗の日常勤行を読誦しております。お気軽にお参りください。 #朝のお勤め #毎朝6時は朝のお勤め #浄土宗 #日常勤行 #南無阿弥陀佛 #ともいき #蝉 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜 #住みよい町...

今夜のヨーガは完全オンライン💛

今夜の「お寺でヨーガ:はすの実」は、完全オンライン開催でした。 新型コロナの感染者増加をうけて、ご指導くださる岡本美穂先生もメンバーの皆さまも、全員がオンライン参加です。 呼吸そのものをよりダイナミックにと、体の使い方やイメージの仕方を改めて教えていただきましたよ。感染症が未だ終息しない中ですが、皆さんと繋がりながら自分自身を丁寧に慈しむ時間は、嬉しいですね。今夜は内臓にもフォーカスして、正に身体中が解れました。最後のシャバアーサナでは、やっぱり寝落ちしてしまいました。 #お寺でヨーガはすの実 #お寺でヨーガ #寺ヨガ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

詠唱奉納会に向けて💛

詠唱奉納会に向けて💛

詠唱会でした。明日からお彼岸です。中日3月21日には、春彼岸法要「諷誦会」を開廷します。当日の詠唱奉納を自粛して、前日3月20日に詠唱奉納会を予定しております。
【為諷誦会迎接院詠唱奉納会】
○3月20日月曜日午前10時より
○Facebook「紫雲山 迎接院」にて、ライブ配信致します。

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE