お知らせnews
本山で奉納致します
詠唱会でした。 今夜はまず、今月の浄土宗新聞で紹介された、浄土宗大本山善導寺(福岡県久留米市)の新しいご法主について、これまで何度も当山にお越し下さりご法話を拝聴させていただいた、長崎県平戸市長徳寺ご住職の日下部匡信上人が推戴されたとのこと。講員の皆さんとともに、お喜び致しました。...
ヨーガでほんわか💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 昨日までの暑さから一転、ヨーガが始まる前には肌寒いほどでした。ところが、瞑想から始まったヨーガは、足先から順に丁寧に解し、背骨にアプローチして全身を解すと、じんわりと温かくなるのです。身体がほんわか、心もほんわか。嬉しいヨーガの時間でした。Miho先生、ありがとうございました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 トルコキキョウに曼殊沙華、木瓜の花も秋桜も、お檀家さんから届いたお花です。それぞれに、お家で育てられたお花です。お供えさせていただいております。...
寺子屋で身体ほぐし
今日の寺子屋サロンは、福原美穂先生にお越しいただき、第3回目となる身体解し体操でした。テニスボールやタオルを使って、身体のカチカチに固まっているところを優しくしっかり解すことを教えていただきました。普段したことのない動きに、戸惑いながらも笑顔で運動、脳トレにもなりますね。その他、正しい姿勢や筋肉・関節の向きや動きを意識して、懐かしい曲を聴きながら、楽しく身体を動かしました。お年を召したサロンの皆さんも、1時間をかけて無理なく体操。身体が温かくなってきて、心地良く汗もかきました。少し若い寺庭婦人も、必死でした(笑)。...
寺の者も研鑽に励まねば
昨日今日と、中四国地区詠唱教司研修会でした。鳥取教区が担当ということで、会場の鳥取市湖山栖岸寺さまへ、住職も寺庭婦人も出かけました。二人揃っての参加でしたが、住職は宿泊を伴っての参加、寺庭婦人は日帰り2日でございました。 日頃より、迎接院の詠唱会では講員の皆さまにご努力いただいておりますので、寺の者も一生懸命研鑽に励まねばと思います。他教区の皆さまとご一緒に学ぶ場は、ありがたいものでございます。池上昭信先生、岸ゆき子先生、また当地区内大道正行先生、ご参加の皆さま、ありがとうございました。...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
お寺でヨーガ満10年
平成26年(2014年)11月に開始した、月に2回の「お寺でヨーガはすの実」は、今夜のヨーガで丁度10年を終えました。来月からは11年目に入ります。ご本堂で、阿弥陀様や諸菩薩様に見守っていただきながらのヨーガの時間です。初めと終わりには、短いお勤めとサンスクリット語でのご挨拶も致します。自身を慈しむヨーガの時間は、良いものですよ。
心よろこぶ「ほおずき」
素敵な「ほおずき」が、完成しました!
今日の寺子屋サロンは、恒例のクリニカルアート講座でした。井澤先生、吉井先生、宇城先生、心よろこぶ素敵な講座を、ありがとうございました。立体作品の「透かし和紙でつくるほおずき」でしたが、皆さんが自分の作品を好きになる、自身のことを好きになる、心が正によろこぶ講座でした。https://www.facebook.com/reel/2819636631677431
機の音はいいものですね
絣の時間でした。お彼岸市後初めての絣の時間、待ち遠しかった再開です。今年は境内で棉を育てましたので、収穫した綿を見ながら話も弾みました。そして、機織りの音が心地よく響きました。やはり、いいものですね。