明日から子ども寺子屋再開!
今朝6時、朝のお勤め時の写真です。今朝もお二方がお参りでした。毎朝6時のお勤めに、ご参加くださっております。ありがとうございます。 さて、今月1日から始まった「浄土宗開宗850年迎接院檀信徒本堂特別参拝」が、本日最終日でございました。期間中お参りくださった皆様、お一人お一人に感謝でございます。御礼申し上げます。「法灯」をお持ち帰りいただき、「我が家にも法灯が届きましたよ」と、お写真を送ってくださる方もたくさんいらっしゃって、心から御礼申し上げます。...
いよいよ明日が最終日
いよいよ明日が最終日です。まだのお方は、ぜひお参りください。...
盆踊りと精霊送り
今朝6時から、夜見町の精霊送りを勤めました。 「無常の風に誘われて 花の浄土に旅立ちし 親きょうだいや愛し子を 里に迎えて想い出の 涙あらたに回向する 今宵うら盆霊まつり」 昨夜は夜見町盆踊りでした。6年ぶりの開催でした。お盆にお迎えした精霊に、今ある私たちの命と幸せを一緒に過ごしながら楽しんでいただけたのではないかと思います。一夜明けての、今朝の精霊送り。お参りの皆さんと一緒に、心を込めてお念仏をお称えしました。 法灯の灯されたお宅のお写真が、次々に送られて来ております。ありがとうございます。...
法灯のお写真に感謝💛
今朝6時からのお勤めには、バッタさんもお参りでした! 「我が家にも、法灯が届きましたよ!」と! それぞれのお宅で灯していただいた「法灯」のお写真を、お寺に送っていただいております。皆さま、ありがとうございます。 夜見町では、今夜が盆踊り、明日の早朝が精霊送りです。コロナ禍を経て、ようやくお盆らしいお盆になりました。...
明日から子ども寺子屋再開!
今朝6時、朝のお勤め時の写真です。今朝もお二方がお参りでした。毎朝6時のお勤めに、ご参加くださっております。ありがとうございます。 さて、今月1日から始まった「浄土宗開宗850年迎接院檀信徒本堂特別参拝」が、本日最終日でございました。期間中お参りくださった皆様、お一人お一人に感謝でございます。御礼申し上げます。「法灯」をお持ち帰りいただき、「我が家にも法灯が届きましたよ」と、お写真を送ってくださる方もたくさんいらっしゃって、心から御礼申し上げます。...
いよいよ明日が最終日
いよいよ明日が最終日です。まだのお方は、ぜひお参りください。...
盆踊りと精霊送り
今朝6時から、夜見町の精霊送りを勤めました。 「無常の風に誘われて 花の浄土に旅立ちし 親きょうだいや愛し子を 里に迎えて想い出の 涙あらたに回向する 今宵うら盆霊まつり」 昨夜は夜見町盆踊りでした。6年ぶりの開催でした。お盆にお迎えした精霊に、今ある私たちの命と幸せを一緒に過ごしながら楽しんでいただけたのではないかと思います。一夜明けての、今朝の精霊送り。お参りの皆さんと一緒に、心を込めてお念仏をお称えしました。 法灯の灯されたお宅のお写真が、次々に送られて来ております。ありがとうございます。...
法灯のお写真に感謝💛
今朝6時からのお勤めには、バッタさんもお参りでした! 「我が家にも、法灯が届きましたよ!」と! それぞれのお宅で灯していただいた「法灯」のお写真を、お寺に送っていただいております。皆さま、ありがとうございます。 夜見町では、今夜が盆踊り、明日の早朝が精霊送りです。コロナ禍を経て、ようやくお盆らしいお盆になりました。...
盆踊りと精霊送り
今朝6時から、夜見町の精霊送りを勤めました。 「無常の風に誘われて 花の浄土に旅立ちし 親きょうだいや愛し子を 里に迎えて想い出の 涙あらたに回向する 今宵うら盆霊まつり」 昨夜は夜見町盆踊りでした。6年ぶりの開催でした。お盆にお迎えした精霊に、今ある私たちの命と幸せを一緒に過ごしながら楽しんでいただけたのではないかと思います。一夜明けての、今朝の精霊送り。お参りの皆さんと一緒に、心を込めてお念仏をお称えしました。 法灯の灯されたお宅のお写真が、次々に送られて来ております。ありがとうございます。...
法灯のお写真に感謝💛
今朝6時からのお勤めには、バッタさんもお参りでした! 「我が家にも、法灯が届きましたよ!」と! それぞれのお宅で灯していただいた「法灯」のお写真を、お寺に送っていただいております。皆さま、ありがとうございます。 夜見町では、今夜が盆踊り、明日の早朝が精霊送りです。コロナ禍を経て、ようやくお盆らしいお盆になりました。...
お盆の入り日(法灯が次々にお仏壇へ )
お盆の入り日です。お寺には、たくさんの方がお参りくださっております。ありがとうございます。ご先祖様をお迎えして、心あたたかいひとときを、楽しくお過ごしくださいませ。 法灯の灯火のお写真が、届いております。 法灯リレーの灯火が、それぞれのお宅のお仏壇へ! 昨年、全国浄土宗青年会の僧侶が比叡山青龍寺(法然上人ご修行の地)より知恩院へ法灯を届けました。比叡山から知恩院、鳥取県、迎接院へとリレーされた法灯を、この度の「浄土宗開宗850年迎接院本堂特別参拝」を介してそれぞれのご自宅へお届けいたします。どうぞご本堂へお参りください。...
棚経初盆廻向についてのお知らせ
13日からの、棚経初盆廻向についてのお知らせです。13日午前中にお葬式が入りました。つきましては、13日は葬儀終了後から午後に棚経に廻ります。夜見町外の初盆のお宅にお伺い致します。また、13日午後6時からは、本堂にお参りいただいての廻向も勤めます。14日は夜見町内の初盆のお宅に伺う予定です。ご理解とご協力をお願い致します。 ご本堂の特別参拝は、引きつづき実施中です。18日まで。お参りくださいませ。...
いよいよ明日が最終日
いよいよ明日が最終日です。まだのお方は、ぜひお参りください。...
盆踊りと精霊送り
今朝6時から、夜見町の精霊送りを勤めました。 「無常の風に誘われて 花の浄土に旅立ちし 親きょうだいや愛し子を 里に迎えて想い出の 涙あらたに回向する 今宵うら盆霊まつり」 昨夜は夜見町盆踊りでした。6年ぶりの開催でした。お盆にお迎えした精霊に、今ある私たちの命と幸せを一緒に過ごしながら楽しんでいただけたのではないかと思います。一夜明けての、今朝の精霊送り。お参りの皆さんと一緒に、心を込めてお念仏をお称えしました。 法灯の灯されたお宅のお写真が、次々に送られて来ております。ありがとうございます。...
法灯のお写真に感謝💛
今朝6時からのお勤めには、バッタさんもお参りでした! 「我が家にも、法灯が届きましたよ!」と! それぞれのお宅で灯していただいた「法灯」のお写真を、お寺に送っていただいております。皆さま、ありがとうございます。 夜見町では、今夜が盆踊り、明日の早朝が精霊送りです。コロナ禍を経て、ようやくお盆らしいお盆になりました。...
お盆の入り日(法灯が次々にお仏壇へ )
お盆の入り日です。お寺には、たくさんの方がお参りくださっております。ありがとうございます。ご先祖様をお迎えして、心あたたかいひとときを、楽しくお過ごしくださいませ。 法灯の灯火のお写真が、届いております。 法灯リレーの灯火が、それぞれのお宅のお仏壇へ! 昨年、全国浄土宗青年会の僧侶が比叡山青龍寺(法然上人ご修行の地)より知恩院へ法灯を届けました。比叡山から知恩院、鳥取県、迎接院へとリレーされた法灯を、この度の「浄土宗開宗850年迎接院本堂特別参拝」を介してそれぞれのご自宅へお届けいたします。どうぞご本堂へお参りください。...
