浄土宗
紫雲山

おしらせ

「寺子屋ちゃんねる」で納会

今年最後の寺子屋サロンは、第4回目になるライブ配信「寺子屋ちゃんねる」でした。雪の降る寒い日でしたが、足を運んでくださる皆さんと、楽しみました。途中機器の不具合がありましたが何のその、楽しみましたよ。笑顔いっぱいの納会となりました。令和3年も、この笑顔の輪が広がりますように。...

「寺子屋ちゃんねる」で納会

今年最後の寺子屋サロンは、第4回目になるライブ配信「寺子屋ちゃんねる」でした。雪の降る寒い日でしたが、足を運んでくださる皆さんと、楽しみました。途中機器の不具合がありましたが何のその、楽しみましたよ。笑顔いっぱいの納会となりました。令和3年も、この笑顔の輪が広がりますように。...

経糸の代替わり

小雪の舞う日でしたが、午前中は「絣の時間」でした。経糸を新しいものに繋ぐところの続きから。「機も、最初と最後が無けにゃえに(無かったらいいのに)!」と昔から言われていると・・・。織り始めるまでの作業と、織り終わってからの作業が、やはり難しいですね。そこがとても大切なことなのだと思います。代が替わる、引き継ぐ、つなぐ、そのことに丁寧に向き合う時間になりました。...

結果がありません

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

結果がありません

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。