浄土宗
紫雲山

おしらせ

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん! 出店者さんのご紹介です! 蔵りすとさんです。線細ペン画家蔵りすとさんの作品は、失われゆく古い建物や街並みを、愛おしくなるほどの絵に残し、心に残します。その作品を、大人の塗り絵本として誰でも楽しむこともできるものにして発信もされました。迎接院では、寺子屋サロンで取り組んでおります。楽しく塗り絵で脳活性。蔵りすとさんを講師に招き、贅沢な時間をいただいております。今年3年目のご出店。ご縁に感謝です。今年もよろしくお願いします。 @moriiyuko...

重陽の節句の煎茶サロン

本日9月9日は、重陽の節句。菊の節句のこの佳き日に、煎茶サロンを楽しみました。 お菓子は、菓子はなさんの「着せ綿」。重陽の節句ならではのお菓子に、参加者一同大喜びでした。美味しかったです。 @kashihana.wagashi   お軸は「紫雲山」。副住職の書です。当山迎接院の山号が、紫雲山でございます。人として生を受けて今ご一緒できる幸せと、人としての生を終えて後、紫雲に乗られた阿弥陀様ほか諸菩薩様に来迎引接いただいて、極楽浄土でもご一緒させていただける幸せを。重陽の節句に、あらためて念じる煎茶サロンでございました。...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん! 出店者さんのご紹介です! かよこ印さんです。今年3年目のご出店になります。和と暮らしの雑貨が大評判で、昨年は「和布のお面づくりワークショップ」もお世話になりました。店主さんは才能豊富な方で、多方面でご活躍されています。あるときは歌手として、あるときは手話通訳者として、またあるときは大山ツアーガイドとして。スイーツ販売者でもあり、農婦でもあり。書ききれません。素敵な方なのです。ご縁に感謝。今年もよろしくお願いします。 @kayoko_ship.sunin.guide...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん! 出店者さんのご紹介です! Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @cafe.take.2nd...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑪蔵りすとさん! 出店者さんのご紹介です! 蔵りすとさんです。線細ペン画家蔵りすとさんの作品は、失われゆく古い建物や街並みを、愛おしくなるほどの絵に残し、心に残します。その作品を、大人の塗り絵本として誰でも楽しむこともできるものにして発信もされました。迎接院では、寺子屋サロンで取り組んでおります。楽しく塗り絵で脳活性。蔵りすとさんを講師に招き、贅沢な時間をいただいております。今年3年目のご出店。ご縁に感謝です。今年もよろしくお願いします。 @moriiyuko...

重陽の節句の煎茶サロン

本日9月9日は、重陽の節句。菊の節句のこの佳き日に、煎茶サロンを楽しみました。 お菓子は、菓子はなさんの「着せ綿」。重陽の節句ならではのお菓子に、参加者一同大喜びでした。美味しかったです。 @kashihana.wagashi   お軸は「紫雲山」。副住職の書です。当山迎接院の山号が、紫雲山でございます。人として生を受けて今ご一緒できる幸せと、人としての生を終えて後、紫雲に乗られた阿弥陀様ほか諸菩薩様に来迎引接いただいて、極楽浄土でもご一緒させていただける幸せを。重陽の節句に、あらためて念じる煎茶サロンでございました。...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん! 出店者さんのご紹介です! かよこ印さんです。今年3年目のご出店になります。和と暮らしの雑貨が大評判で、昨年は「和布のお面づくりワークショップ」もお世話になりました。店主さんは才能豊富な方で、多方面でご活躍されています。あるときは歌手として、あるときは手話通訳者として、またあるときは大山ツアーガイドとして。スイーツ販売者でもあり、農婦でもあり。書ききれません。素敵な方なのです。ご縁に感謝。今年もよろしくお願いします。 @kayoko_ship.sunin.guide...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん! 出店者さんのご紹介です! Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @cafe.take.2nd...

重陽の節句の煎茶サロン

本日9月9日は、重陽の節句。菊の節句のこの佳き日に、煎茶サロンを楽しみました。 お菓子は、菓子はなさんの「着せ綿」。重陽の節句ならではのお菓子に、参加者一同大喜びでした。美味しかったです。 @kashihana.wagashi   お軸は「紫雲山」。副住職の書です。当山迎接院の山号が、紫雲山でございます。人として生を受けて今ご一緒できる幸せと、人としての生を終えて後、紫雲に乗られた阿弥陀様ほか諸菩薩様に来迎引接いただいて、極楽浄土でもご一緒させていただける幸せを。重陽の節句に、あらためて念じる煎茶サロンでございました。...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん! 出店者さんのご紹介です! かよこ印さんです。今年3年目のご出店になります。和と暮らしの雑貨が大評判で、昨年は「和布のお面づくりワークショップ」もお世話になりました。店主さんは才能豊富な方で、多方面でご活躍されています。あるときは歌手として、あるときは手話通訳者として、またあるときは大山ツアーガイドとして。スイーツ販売者でもあり、農婦でもあり。書ききれません。素敵な方なのです。ご縁に感謝。今年もよろしくお願いします。 @kayoko_ship.sunin.guide...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん! 出店者さんのご紹介です! Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @cafe.take.2nd...

お彼岸市の法要で詠唱奉納

昨夜は詠唱会でした。お彼岸中日には、念佛行進と開白法要、結縁法要(本年は浄土宗850年結願法要)を行います。開白法要の中で詠唱奉納を致しますので、昨夜はその練習を頑張りました。迎接院で何かを行うときには、詠唱会の皆さんのお力なくしては成り立たないほどお世話になっております。お念仏の助業である詠唱は、良いものですよ。 秋彼岸の中日に、お彼岸ならでは、地元ならでは、心あたたかく優しいひとときを過ごしませんか。どなたでもお参りいただけます。どうぞ、お出かけください。 <第6回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市>...

重陽の節句の煎茶サロン

本日9月9日は、重陽の節句。菊の節句のこの佳き日に、煎茶サロンを楽しみました。 お菓子は、菓子はなさんの「着せ綿」。重陽の節句ならではのお菓子に、参加者一同大喜びでした。美味しかったです。 @kashihana.wagashi   お軸は「紫雲山」。副住職の書です。当山迎接院の山号が、紫雲山でございます。人として生を受けて今ご一緒できる幸せと、人としての生を終えて後、紫雲に乗られた阿弥陀様ほか諸菩薩様に来迎引接いただいて、極楽浄土でもご一緒させていただける幸せを。重陽の節句に、あらためて念じる煎茶サロンでございました。...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑩かよこ印さん! 出店者さんのご紹介です! かよこ印さんです。今年3年目のご出店になります。和と暮らしの雑貨が大評判で、昨年は「和布のお面づくりワークショップ」もお世話になりました。店主さんは才能豊富な方で、多方面でご活躍されています。あるときは歌手として、あるときは手話通訳者として、またあるときは大山ツアーガイドとして。スイーツ販売者でもあり、農婦でもあり。書ききれません。素敵な方なのです。ご縁に感謝。今年もよろしくお願いします。 @kayoko_ship.sunin.guide...

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介⑨Take 2ndさん! 出店者さんのご紹介です! Take 2ndさんです。昨年は、テント出店で焼き立てハンバーガーを提供いただきました。今年はいよいよ、キッチンカーでのご出店です。目を引く赤いキッチンカーは、様々なイベント会場でもおなじみですね。焼きたてハンバーガーに、スイーツも販売予定です。皆さま、お楽しみに。 出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。 @cafe.take.2nd...

昨年に引き続きの県展賞

昨年に引き続き、副住職の書道作品が県展賞を賜りました。今朝の日本海新聞でも紹介され、光栄なことと喜んでおります。大学院生としての学業と、当山副住職として法務も手伝いながらの生活をしております。素晴らしい先生方や書家の皆様に良いご縁を頂きながら、真っ直ぐ取り組むものに出会えたことは幸せであろうと思います。本人はもちろん私どもも感謝いたしております。...