浄土宗
紫雲山

おしらせ

落語の笑い

  日頃からお世話になっている桂文吾師匠並びに桂小文吾さんも出演の、「月亭方正落語会」が開催されました。 方正さんは、お笑いタレントとして山崎方正の名で活躍されていましたが、月亭方正と改名され、現在は落語家としての道を精進しておられます。 落語の笑いはいいものですよね。迎接院では、日頃から桂文吾師匠にお世話になって、落語サロンや落語会を開催しております。今日は師匠とのご縁もあって、落語会へ出かけました。沢山のお客さんと一緒に笑う楽しさは、格別ですね。笑う門には福来る。楽しい落語をありがとうございました。...

『いも代官頌徳碑 533基全覧』

  芋代官碑をご存知ですか。 薩摩芋の導入で飢饉から人々の命を救った、井戸平左衛門正明公の威徳を偲ぶ代官碑です。迎接院の境内にも、芋代官碑があります。 このほど、現存する芋代官碑全てを現地調査された冊子が届きました。     島根県大田市文化協会より『いも代官頌徳碑 533基全覧』をご寄贈頂きました。 第19代石見銀山領代官 井戸平左衛門正明公の頌徳碑は中国地方にたくさん建てられております。この度大田市文化協会の石賀了会長さんが中心となり現地調査を実施され、その成果を冊子としてまとめられました。...

シンプルな動きで身体を解す💛

「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 ベトナム出張から帰国されたばかりのMiho先生から、現地の様子を伺いながら始まった今夜のヨーガです。 ベトナムの様子や、現地の仏教寺院、とりわけ寺院が運営している孤児院について、5月8日の当山「花まつり」でご紹介くださる予定です。また、ベトナムの食材販売をされ、売上の一部を孤児院へ寄附しようという取り組みです。お楽しみに。...

春の中国山地満喫ツアー

今日の寺子屋サロンは、コロナ明け久しぶりのバス遠足、「春の中国山地満喫ツアー」でした。     社福マイクロバスにお世話になって、伯耆町、南部町、日野町、岡山県新庄村と、車窓からの眺めやお喋りも楽しみました。上細見では、日頃からお世話になっている臨床美術士井澤ゆうか先生のお宅の菜の花畑にも、バスの中から手を振りました。新庄村のがいせん桜は名残りの桜となっておりましたが、仲間と歩くと楽しいものですね。脇本陣木代邸では、ガイドさんのお話も楽しく、食事も堪能致しました。...

落語の笑い

  日頃からお世話になっている桂文吾師匠並びに桂小文吾さんも出演の、「月亭方正落語会」が開催されました。 方正さんは、お笑いタレントとして山崎方正の名で活躍されていましたが、月亭方正と改名され、現在は落語家としての道を精進しておられます。 落語の笑いはいいものですよね。迎接院では、日頃から桂文吾師匠にお世話になって、落語サロンや落語会を開催しております。今日は師匠とのご縁もあって、落語会へ出かけました。沢山のお客さんと一緒に笑う楽しさは、格別ですね。笑う門には福来る。楽しい落語をありがとうございました。...

『いも代官頌徳碑 533基全覧』

  芋代官碑をご存知ですか。 薩摩芋の導入で飢饉から人々の命を救った、井戸平左衛門正明公の威徳を偲ぶ代官碑です。迎接院の境内にも、芋代官碑があります。 このほど、現存する芋代官碑全てを現地調査された冊子が届きました。     島根県大田市文化協会より『いも代官頌徳碑 533基全覧』をご寄贈頂きました。 第19代石見銀山領代官 井戸平左衛門正明公の頌徳碑は中国地方にたくさん建てられております。この度大田市文化協会の石賀了会長さんが中心となり現地調査を実施され、その成果を冊子としてまとめられました。...

シンプルな動きで身体を解す💛

「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 ベトナム出張から帰国されたばかりのMiho先生から、現地の様子を伺いながら始まった今夜のヨーガです。 ベトナムの様子や、現地の仏教寺院、とりわけ寺院が運営している孤児院について、5月8日の当山「花まつり」でご紹介くださる予定です。また、ベトナムの食材販売をされ、売上の一部を孤児院へ寄附しようという取り組みです。お楽しみに。...

春の中国山地満喫ツアー

今日の寺子屋サロンは、コロナ明け久しぶりのバス遠足、「春の中国山地満喫ツアー」でした。     社福マイクロバスにお世話になって、伯耆町、南部町、日野町、岡山県新庄村と、車窓からの眺めやお喋りも楽しみました。上細見では、日頃からお世話になっている臨床美術士井澤ゆうか先生のお宅の菜の花畑にも、バスの中から手を振りました。新庄村のがいせん桜は名残りの桜となっておりましたが、仲間と歩くと楽しいものですね。脇本陣木代邸では、ガイドさんのお話も楽しく、食事も堪能致しました。...

子ども寺子屋最終日の今日は💛

  春休み子ども寺子屋最終日の今日は、いつも通りの勉強の後に、「おにぎらずを作って食べようパーティー」を楽しみました。     春休み中の平日朝1時間の勉強会です。今日も、9時から10時はお勉強。その後は、学年ごとに役割を持ちながら、遊びと「おにぎらず」づくりと会食を楽しみました。大きい学年の子が小さな子たちに教えてくれたり、小さい子たちも覚えて自分たちからも頑張れたり。嬉しくなって、美味しくて、楽しいパーティーになりました。 週明けからは、新学期の始まる子どもたちです。ご成長とお幸せを、心からお祈り申し上げます。...

花まつりのご案内💛

  4月8日はお釈迦さまのお誕生日です。迎接院では、月遅れの5月8日に「花まつり」を行います。誕生仏を花御堂におまつりし、甘茶をかけてお祝いします。ぜひともお出かけください。お子さま、お孫さまともご一緒に、お参りくださいませ。       花まつりイベント 「Mother Nature ~母なる自然と全ての生命を慈しむ~」 お釈迦さまのお誕生と教え、また、生命そのものに感謝する日でございます。...

春休み子ども寺子屋スタート💛

今日から「春休み子ども寺子屋」が、スタートしました。朝からお寺に勉強しに来る子どもたちの姿には、感動させられます。 初日ですから、初めて参加する子どもさんもあります。にも関わらず、こんなにきれいに履物を揃えてくれていました。素晴らしいですね。 【子ども寺子屋のおやくそく】 一、はきものをそろえよう! 一、きもちのよいあいさつをしよう! 一、いっしょうけんめい べんきょうしよう! 一、ともだちに やさしくしよう!...

最終日は落語会💛

作品展最終日の今日は、桂文吾落語会でした。ご本堂と書院をオンラインでつなぎ、密にならないように配慮しての落語会でした。文吾師匠はもちろん、師匠の門下生わらべ家一門の子ども落語も最高で、笑顔と笑いの締めくくりとなりました。 作品展にご出品いただいた皆さま、ご観覧にお参りくださった皆さま、初日の数珠繰り念仏会や本日の落語会にとお出かけくださった皆さま、ありがとうございました。心あたたかい作品展になりました。 来年も、春彼岸の後に開催します。ぜひまたご出品に向けて、作品づくりをお願いします。楽しみにお待ちしております。 本日の演題は、...

テレポート山陰

 15日㈪終戦記念日の「テレポート山陰」をお楽しみに! https://www.bss.jp/sp/tv/ 今日から初盆をお迎えになられるお宅への棚経が始まりました。順次伺っておりますので、関係のお宅様にはよろしくお願い致します。お寺や開山堂へお参りのお方様も、お気をつけてお出かけください。 いよいよお盆に入りました。この世にお戻りのご先祖様と一緒に過ごす時間を、嬉しく楽しく過ごしたいと思います。...

棚経開始!

今日から棚経がスタートしました。 住職は朝から、若和尚も帰省して30分後には出かけていきました。 今日は一段と暑さが厳しいと思っておりましたら、当地米子が全国一の暑さだったとか。皆様も、どうか熱中症にはお気をつけくださいませ。 棚経を、精一杯勤めてまいります。予定の変更などあれば、こちらのサイトやSNS、公式LINEなどでお知らせします。よろしくお願い致します。 kousyouin.com #息子の帰省が嬉しくて #棚経 #南無阿弥陀佛 #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓ヶ浜...