開催の行事と活動
フランスからお越しの方ともともいき
お地蔵様やご本尊樣のお導き。素敵なご縁を頂いたのです。境内のお地蔵様の、赤いお帽子に心が止まったと自転車から降りられたところで、ちょうど私と目があったのです。フランスから日本へご旅行の方でした。お話しているうちに、米子へは弓浜絣に興味があって来られたとのこと。
立枠に七宝紋様
絣の時間でした。
立枠に七宝紋様。
朝のうちは涼しかったですが、時間とともに汗ばむほどの暑さとなりました。
機の音が、心地よく堂内に響きました。
副住職の作品を観に米子市美術館へ
県展に、ようやく出かけてまいりました。素晴らしい作品の数々でした。その中に副住職の県展賞作品を見つけ、ありがたい気持ちになりました。関係の皆様に、感謝でございます。
YouTube配信致しました!
「第5回秋彼岸佛さまと弓浜手作り市」を、YouTubeに配信いたしました。お彼岸市の模様を、ぜひご覧ください。 https://youtu.be/hxrXBt93AWE
寺子屋シネマで泣き笑い💛
今日の寺子屋サロンは、久しぶりの「寺子屋シネマ」!
皆さんと珈琲・紅茶をいただきながら、映画を楽しみました。
たくさんの仲間と、一緒に観ながら泣き笑い。楽しかったですね。
ご先祖様に心を向けるあたたかい時間
当地弓ヶ浜では、ご先祖様の暮らしの衣が弓浜絣でした。それぞれの家で家族のために織られた、藍染め木綿の浜絣。どの家にも機がありました。お寺にある機を用いて絣を楽しむ時間を、どうぞお参りのきっかけにしていただきたいと思います。
お稽古も奉納なのです!
今夜は詠唱会でした。来月はじめに予定されている、吉水講鳥取教区詠唱奉納大会に向けてのお稽古を頑張りました。お稽古とは申しますが、都度のお唱えがご本堂での奉納と心得て頑張っています。
瞑想とタッピングから💛
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。瞑想と全身への丁寧なタッピングから始まった今夜のヨーガです。身体の隅々まで、淀みなく流れがスムーズに満ちるように。次第に、心も落ち着きを取り戻して参りますね。
絣の時間💛
かせ上げしながらのおしゃべりも楽しい、絣の時間です。
弓ヶ浜のお寺で、弓浜絣を楽しんでおります。
初紅葉、秋の訪れを楽しむ煎茶サロンでした!
和気あいあいと、和やかで楽しいサロンでございました。
お菓子は、菓子はな@kashihana.wagashi さんの「初紅葉」。口の中で溶けてしまうほどに柔らかくて美味しい練り切りのお菓子は、絶品でした。
今日はロケ!初回放送は今月19日(木)~!
今日は午前午後と、中海テレビ放送の番組「山陰歴史バラエティ・諸説あります」のロケが、迎接院で行われました。放送は、10月19日(木)午前10時からです。繰り返し放送がありますので、中海テレビ放送の番組表をチェック!
お彼岸市別バージョンの動画もどうぞ!
タジキナミさんに写真をお世話になったもので、スライドショーを別バージョンで作ってみました。
https://www.facebook.com/reel/989277158958459
<年間行事>2024
5
1月1日 | 修正会 |
2月15日 | 涅槃会 |
3月(春彼岸中日) | 諷誦会(春彼岸会) |
4月2〜3日 | 法然上人二十五霊場参拝 本年未定 |
5月8日 | 花まつり |
6月 | 夜見地区戦没者慰霊祭(夜見遺族会主催)8日 芋代官祭(夜見一区自治会主催)15日 |
7月27日 | 施餓鬼会 |
8月1日〜15日 | 棚経・孟蘭盆会 |
8月16日 | 夜見地区精霊送り (夜見町社会福祉協議会主催 会場は町内) |
9月 | 地蔵祭(夜見一区自治会主催) 29日 夜見一区延命地蔵&境内六地蔵 |
9月(秋彼岸中日) | 秋彼岸 佛さまと弓浜手作り市 |
10月8~9日 | おてつぎ信行奉仕団(本山参り) |
11月 | 十夜法要(秋の法話の会) 日 |
12月(第2土曜日) | 浄焚会 |
その他 | 朝のお勤め 毎朝6時から 別時念仏会(お念仏会)毎月25日8時〜8時半 小学生の夏&春休み期間中は数珠繰り念仏会 詠唱会 毎月第1・第3金曜日 夏時間 6〜9月/19時半〜20時半 冬時間 10月〜5月/19時〜20時 夏休み子どもプチ修行 本年未定 寺報「来光」 年二回発行 |
その他の行事
寺子屋サロン
毎週水曜日午前に開催中。一緒に歳を重ねながら。
子ども寺子屋(夏休み&春休み)
夏休み&春休みに開催中。朝一時間の勉強で、生活リズムを整えよう。
煎茶サロンとお稽古会
毎月第1・2月曜日に開催中。おいしいお煎茶をいただきながら 心和むひとときを。
お寺でヨーガ:はすの実
毎月第1・第3水曜日の夜に開催中。阿弥陀如来様に見守られて。
桂文吾落語サロン「来光亭」
年に2~3回、不定期ですが開催しています。笑う門には福来たる。
春彼岸明け 迎接院作品展
年に一度の作品展。お檀家さんに限らず、地域の方や、近隣のアーティストの作品も。
秋彼岸 佛さまと弓浜手作り市
秋彼岸中日(秋分の日)に開催。経と緯のともいきが織りなすやさしいお彼岸の一日を迎接院で。
絣倶楽部
ご先祖さまの暮らしの衣であった「弓浜絣」を、現代の私たちも暮らしの中に。
詠唱会
仏教の教えや浄土宗のお念仏の教えが、歌うことで自然に理解できる詠唱。一緒にお唱えしませんか。