本日のお念仏会は、十夜法要として勤めました。
別時念仏会(お念仏会)
地蔵祭でした
地元夜見町一区自治会主催の「月と地蔵まつり」でした。これに先立ち、当山境内の六地蔵さまにも読経と詠唱奉納を致しました。
お彼岸中のお念仏会でした
「フクロウです!」と、ススキの穂で作ったフクロウを、ご法事にお参りのお孫さんからいただきました。お念仏会、ご法事、ご葬儀と、お参りが絶えないお彼岸の一日でした。掲示板の「大切なこと」は、「わおん」になりました!
扉全開でお念仏会
何というお花でしょうか。お家の花をお持ちくださいました!
毎月25日はお念仏会
「大切なこと50音」は「やゆよ」になりました!
新型コロナウイルス感染症早期収束祈願
鳥取教区教化団による別時念仏会。当山はご本堂にて!
別時念仏会を勤めました
毎月25日はお念仏会ですよ💛
時と場所を定めてのお念仏
毎月25日はお念仏会ですよ!どなたさまも、お気軽にお参りください。
お念仏にはじまるともいきの一日
「大切なこと」は、「なにぬねの」になりました💛
迎接院作品展中日!
中日の今日は、春休み子ども寺子屋に参加の子どもたち限定で、お楽しみ映画会も楽しみました💛
迎接院作品展開幕
初日の今日は、春休み子ども寺子屋の子どもたちも参加して、数珠繰り念仏会を行いました!
お誘い合わせて、作品展にお出かけくださいませ。
桜の下でお念仏
毎月25日はお念仏会ですよ💛
今月の「大切なこと」は「さしすせそ」です!