浄土宗
紫雲山

迎接院ブログ

絣倶楽部
写真集、完成💛

写真集、完成💛

写真集「第七回佛さまと弓浜手作り市」が、ようやく完成致しました!
9月23日(秋分の日)に開催した、お彼岸市です。写真集を作るにあたり、たくさん撮っていただいた写真から、お彼岸市の様子を見て取ることができました。寺の者は目の前のことに精一杯で、当日こんなにも多くの方がお支えくださっていたのかとあらためて実感痛感致します。写真を選ぶのには、大変苦慮致しました。

絣が取り持つご縁の幸せ

絣が取り持つご縁の幸せ

絣の時間でした。気軽に誰でもご参加いただけるのが、絣の時間です。ご縁にご縁が重なって、繋がって、絣が取り持ってくれるご縁の幸せに包まれています。今日も賑やか、楽しい時間でございました。
来週の絣の時間は、都合によりお休みです。次回は11月18日(火)9時半頃から午前中です。

弓ヶ浜中学校へ

弓ヶ浜中学校へ

この地のご先祖様の暮らしの衣であった弓浜絣は、家族の健康や幸せ、長寿や子孫繁栄の願いが絵柄に織り込まれています。今、こうしてこの生徒さんたちの命につながっていることが感じられて、嬉しかったです。素直に、真剣に聞いてくださった生徒さんたちが、私も愛しくて誇らしいです。

絣の時間をきっかけに

絣の時間をきっかけに

今日も素敵なお客様がお越しくださって、賑やかに楽しみました。綿繰り、綿打ち、糸紡ぎ、機織り。ご自宅で糸紡ぎをされている方もいらっしゃいます。草木染めもされますから、たくさんの美しい糸を拝見しました。絣の時間をきっかけに、それぞれの暮らしの中に生かすものを見つけてくださっていることが嬉しいです。

賑やかに絣の時間です

賑やかに絣の時間です

絣の時間でした。今日も賑やか、笑い声が絶えない絣の時間です。先日のお彼岸市にお越しくださった方が、今日の絣の時間にお見えになりました。早速、お仲間に加わって、綿繰りを担当してくださいました。即戦力が頼もしく、今日は今年摘み取った綿を、糸にするまでの工程を分担作業で楽しみました。