第16回目となる落語サロン来光亭は、六代目桂小文吾から六代目桂文吾を襲名されて初、記念の会になりました。
迎接院
師走一日朝のお勤め
師走一日の朝です。迎接院は、毎朝6時からの「朝のお勤め」でスタートします。毎朝お参りくださる方もいらっしゃいます。有り難いことと、感謝の気持ちで一日が始まります。
桂文吾師匠見参!
第16回目となる落語サロン来光亭は、六代目桂小文吾から六代目桂文吾を襲名されて初、記念の会になりました。
和やかな時間です
今日のお菓子は、菓子はなさんの「森の秋」。とても可愛らしい練り切りのお菓子です。お床には、椎尾弁匡上人のお軸を。
お念仏会でした💛
時と場所を定めて一緒に勤める別時念仏会は、また一つ心深く過ごせる祈りの時間です。
「来光ミニミニ伝言板 令和4年12月号」のご案内
12月の予定をご案内いたします。師走に入ります。10日(土)には、恒例の浄焚会を行います。お念仏の声でお焚き上げを致しましょう。修正会にも、お参りくださいませ。
桂文吾落語サロンのご案内!
桂文吾襲名後、初めての落語サロンです。生の文吾落語を、ご一緒に楽しみましょう。落語サロンを、お参りのきっかけに!ぜひお出かけください。
親バカ投稿失礼します
「表彰式に行けますか?」と、若和尚から連絡が入りました。
絣の時間を楽しんで!
集中した静かな時間と、マシンガントーク炸裂のにぎやか時間が交差して!
開山堂3階からの朝日と夕日💛
開山堂の3階からは、朝日も夕日も望むことが出来ますよ💛
詠唱は楽しくて奥深い
今日は帰寺後初の詠唱会。皆さんとご一緒できる幸せを、しみじみ感じました。また、一緒に詠唱してくださる方が増えたらいいなと思います。詠唱は、いいものですよ。まず、ご一緒してみませんか?
一緒にお唱えしませんか💛
今夜は詠唱会でした。それぞれにお忙しい中時間を作ってご参加くださる皆様に、感謝の気持ちいっぱいです。一緒にお唱え出来るこの時間が幸せです。