浄土宗
紫雲山

学びと教え

ともいきの

暮らしを

学びと教え

ともいきの

暮らしを

お知らせnews

6月の詠唱&写経サロン

月に一度の、詠唱&写経サロンでした。 前半は、御詠歌や御和讃をお唱えします。鈴鉦は持たないで、お歌を味わいお唱えします。どなたでも、気軽にお唱えできますよ。後半は、写経です。写仏や写詠歌もございます。それぞれ自由に、選んで取り組まれています。先立たれた大切な方のご戒名をお書きになるのを、楽しみにしておられる方もいらっしゃいます。仏様や先立たれたお方様とご一緒できる、写経の時間です。 終わってからのお抹茶タイムも話が弾みます。お抹茶を嗜まれている方々に、お世話いただいております。ありがとうございます。...

夏至の詠唱会

夏至の半夏生! 境内の隅で、半夏生が咲き始めました。凛とした姿が好きです。 グロリオサも咲き出して、嬉しくなる夏至の日です。   今夜は、夏至の詠唱会となりました。 始まってしばらくの間は、まだ外は明るかったです。お出かけくださった講員の皆さんと、来月施餓鬼会に奉納予定の曲を唱えました。お盆も近づいてまいります。日々を大切に過ごしたいと、改めて思います。ご一緒してくださって、今夜もありがとうございました。    ...

寺子屋サロンと松太郎賞💛

全員完成! 今日はバネ口ポーチを作りましたよ!! 今日の寺子屋サロンは、久しぶりにちくちくタイム。解いた着物をバネ口ポーチに、アップサイクル致しました。皆さん上手に出来ました。      ...

もっと見る 

ともいきの幸せを

良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏

大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ

共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying

迎接院について
about

行事と活動

EVENT

令和6年彼岸市出店者さん紹介㉕わたなべ農園さん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介㉕わたなべ農園さん!

出店者さんのご紹介です!
わたなべ農園さんです。「おいしい笑顔は畑から」でおなじみ、地元夜見の農園さんです。当初の予定を変更して、今年もご出店くださることになりました。ありがとうございます。お米不足の今ですからと、「お米」の販売をしてくださいますよ。初回からずっとご参加くださっているわたなべさん。よろしくお願い致します。
@watanabefarm475

令和6年彼岸市出店者さん紹介㉔かえるやさん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介㉔かえるやさん!

出店者さんのご紹介です!
かえるやさんです。初回からご参加いただいていたかえるやさん。コロナ後、久しぶりにご出店くださいます。骨董・和雑貨・縮緬小物などなど。町内にあるお店の魅力を、今年はお車「かえるや号」での出店です。楽しみです。自慢のお檀家さんです。どうぞ、よろしくお願い致します。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。

令和6年彼岸市出店者さん紹介㉓中国屋台鑫(きん)さん!

令和6年彼岸市出店者さん紹介㉓中国屋台鑫(きん)さん!

出店者さんのご紹介です!
中国屋台鑫(きん)さんです。今年初めてご出店くださいます。中華クレープをメインにご準備くださるとのこと。楽しみです。ご多忙の中のご出店、ありがとうございます。よろしくお願い致します。
出店場所は、第1駐車場「サテライトブース」です。
@kin13888118

迎接院の日常をブログ・SNSでも
ご紹介しています。

迎接院ブログ

FACEBOOK

LINE