
お知らせnews
お地蔵さまにも蓮の花
お地蔵様の前にも蓮が咲きました。 今朝の境内です。朝日の当たらない境内で、健気に一生懸命割いてくれる蓮の花てす。 バタバタしていて投稿がこの時間になりました。毎朝6時からは、ご本堂で朝のお勤めを致しております。今朝は、ご親族様の追善供養をご希望の方もお参りくださいました。一緒にお勤めに参加いただきました。ありがとうございました。 毎朝6時からは朝のお勤めですよ! どなたでもご参加いただけます。お気軽にお参りくださいませ。 合掌 #朝のお勤め #毎朝6時からは朝のお勤め #南無阿弥陀佛 #浄土宗日常勤行...
綿の花開花💛
いよいよ、綿の花が開花です💛 #綿の花 #伯州綿 #棉 #絣の時間 #絣倶楽部 #ご先祖様の暮らしの衣 #お参りのきっかけに #ともいき #浄土宗 #迎接院 #こうしょういん #鳥取県 #米子市 #夜見町 #弓浜絣...
施餓鬼会&精霊送りに向けて
今夜は、詠唱会でした。午後からは土砂降りの雨でしたが、詠唱会に間に合うように上がりました。お出かけくださった講員の皆さまには、ようこそご参加くださいました。感謝申し上げます。 来週27日に予定している当山の施餓鬼会、来月16日に予定している夜見町精霊送り、それぞれに奉納するお歌をお唱えしました。ありがとうございました。 トルコ桔梗は、詠唱会が始まる直前に、お檀家さんが届けてくださいました。まだ雨の残る中、お花を抱えておいでくださいました。お寺には、沢山の方の熱い思いが届きます。胸に沁みます。...
糸車の命、再び💛
修繕、ひとまず完了です💛 今日は急にお留守番業務になったので、お留守番隊長しながらの「一人絣の時間」ƪ(‾.‾“)┐ https://www.facebook.com/reel/1358428008448156 バラバラの糸車修繕プロジェクト! 何とか、糸車が再び動き始めましたよ。 嬉しいよ~💛 by 寺庭婦人 紀子 #絣の時間 #絣倶楽部 #弓浜絣 #ご先祖様の暮らしの衣 #お参りのきっかけに #バラバラの糸車修繕プロジェクト #糸紡ぎ #糸車 #ともいき #浄土宗...
もっと見る

ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します

当山の願い
praying
迎接院について
about

行事と活動
EVENT
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑳DRIP&GULP COFFEEさん!
出店者さんのご紹介です!
DRIP&GULP COFFEEさんです。各種イベント会場や、今年は皆生温泉海遊ビーチでもご活躍。素敵な珈琲屋さんが、お彼岸市に初出店くださいます。ありがたい御縁に、心より感謝申し上げます。皆さま、お楽しみに!
令和6年彼岸市出店者さん紹介⑲無垢な珈琲さん!
出店者さんのご紹介です!
無垢な珈琲さんです。今年初めてご出店くださる無垢な珈琲さんは、日吉津の尚建工務店さん横にある、素敵な自家焙煎珈琲屋さんです。弓浜絣ともご縁があって、迎接院でもお世話になっている弓浜絣工房の布乎舍(@nonocoya.sunmin )さんや絲の綾(@itonoaya )さんが、こちらを会場に継続的に展示会をされているのです。ご縁は、ありがたいものですね。
お地蔵様の帽子と垂れ
奥様の手編みです。お地蔵様におつけされるご夫妻の仲睦まじさにも、感激致しました。山本さん、今年もありがとうございました。

