お知らせnews
今日も元気に子ども寺子屋
今日も元気に子ども寺子屋! 雨の水曜日となりました。花散らしの雨でしょうか。子どもたちは、雨の日にもかかわらず、今日も元気に参加してくれました。ありがとう。 #春休み子ども寺子屋 #子ども寺子屋 #平日朝1時間の勉強会 #朝1時間の勉強で生活リズムを整えましょう #ともいき...
春休み子ども寺子屋スタート
春休み子ども寺子屋が始まりました! 平日朝9時から1時間の勉強会です。春休み中の、生活リズムを整えましょう。 初日の今日、まだお約束の話をしていないうちから、はきものや自転車をちゃんと揃えてくれていましたよ。素晴らしいですね。脱ぎっぱなし、置きっぱなしではなくて、履物にも自転車にも「ちょっと心を向ける」、そんな心をあたたかく育てたいものです。今日は寺子屋4つのお約束の話をしました。子どもたちのおかげで、私たちも、自身の心を見つめ直す機会を頂いております。...
吐く息・吸う息・命のリズム
今夜は、「お寺でヨーガ:はすの実」でした。 昨日まで作品展の為に地元の公民館からお借りしていた大型パネルの数々を、昼間のうちに返却。頑張った身体を、ヨーガで癒してもらいました。...
子ども落語も最高!
迎接院作品展の最終日でした。メイン会場のご本堂で、恒例の「桂文吾落語会」を開催致しました。六代目桂文吾師匠と、師匠の門下生わらべ家一門の子ども落語です。コロナ禍を経て、久しぶりに一堂に会した落語会でした。たくさんの皆さんと一緒に笑うと、やはり楽しいですね。文吾師匠はもちろん、わらべ家さんたちの小話も面白くて、大笑いでした。作品展の締めくくりが、笑顔と笑いに満ちて、ありがたいことでした。 作品にお出かけ下さった皆さま、ご出品くださった皆さま、応援してくださった皆さま、誠にありがとうございました。心より、御礼申し上げます。...
もっと見る
ともいきの幸せを
良きご縁に導かれ
ともにいきる幸せを実感できますように
南無阿弥陀仏
大きなともいきの中で
想い合って 助け合って 認め合って
お互いさまで生きる幸せを
お念仏からはじまる
ともいきの幸せ
共生社会のことを
浄土宗では
共生(ともいき)と申します
当山の願い
praying
迎接院について
about
行事と活動
EVENT
第33回芋代官祭
夜見一区主催の「芋代官祭」でした。ご来賓の皆さまはじめ、自治会の皆さん、かもめ幼稚園の皆さん、地元上谷太鼓の皆さん、地域住民の皆さん、寺子屋サロンの皆さん、詠唱講員の皆さん。お若い方からご年配の皆様までたくさんの方々が、今日このときこの場所で一緒に祈り一緒に楽しみ過ごすことこそ、人々の命を救ってくださった芋代官様のご供養になったことと思います。
「元NHKアナウンサー藤澤武さん お話会」
今日の午後は、寺子屋サロン主催による「元NHKアナウンサー藤澤武さん お話会」でした。大相撲や高校野球甲子園大会などの中継等でおなじみの藤澤さんです。『放送こぼれ話』の演題で、とにかく楽しい90分間、いえ、100分間でした。
2台目の機掛け
絣の時間でした。
今日は、2台目の機への機掛けも開始。細かい作業です。丁寧に説明を受けながら、恐る恐るの寺庭婦人。さあ、続きは、また来週!